メインヴィジュアル
Image by: Cartier
「カルティエ(Cartier)」が、展覧会「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展― 美と芸術をめぐる対話」を東京国立博物館内の表慶館で開催する。会期は6月12日から7月28日まで。
カルティエは、1974年に原宿の「パレ・フランス」に日本1号店を出店。同展は1号店の出店から50周年を記念して企画し、タイトルの「結」はメゾンの歴史的な作品に度々登場するモチーフからインスピレーションを得たという。表慶館の左右対称構造を活用し、「カルティエと日本」「カルティエ現代美術財団と日本アーティスト」の2つのテーマで展示を実施。メゾンと日本を結ぶさまざまなストーリーをプライベートコレクションやアーカイヴピースなど約200点を通して紹介する。
ADVERTISING
「カルティエと日本」をテーマにした展示では、日本文化がカルティエに与えてきた影響と日本のクリエイティビティを取り上げる。1988年以降に日本で開催してきたカルティエの展覧会を振り返りながら、メゾンの歴史を貴重なアーカイヴコレクションと合わせて紹介する。そのほか、「サカイ(sacai)」の阿部千登勢やレアンドロ・エルリッヒ、川内倫子、田原桂一、日比野克彦、ホンマタカシ、村瀬恭子によって制作された作品も公開する。
「カルティエ現代美術財団と日本アーティスト」をテーマにした展示は表慶館の左翼で実施し、カルティエ現代美術財団がヨーロッパに紹介してきた日本のアートシーンを代表する15人のアーティストに焦点を当てる。澁谷翔、松井えり菜、村上隆、横尾忠則の絵画作品や、荒木経惟や川内倫子、森山大道の写真、束芋や宮島達男によるインスタレーションを紹介。また、北野武、杉本博司、中川幸夫や三宅一生などの作品も展示する。
会場の空間デザインはフランスの家具デザイナー、アドリアン・ガルデール(Adrien Gardère)が担当。展示用のニッチやテーブルは床の間や数寄屋建築に着想を得て製作し、アーティストの舞台装置には日本の産業用足湯システムを反映するという。また、建物の中心には澁谷翔が同展のために制作したインスタレーション作品「日本の空50景(the Fifty Sky Views of Japan)」を設置。歌川広重と「東海道五十三次之内」にオマージュを捧げ、36日に渡り日本全国を旅しながら描いた絵画50点の連作を公開する。
◾️カルティエと日本 半世紀のあゆみ 「結 MUSUBI」展 ― 美と芸術をめぐる対話
会期:2024年6月12日(水)〜7月28日(日)
会場:東京国立博物館 表慶館
所在地:東京都台東区上野公園13-9
開館時間:9:30〜17:00 ※金・土曜日は19:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日:毎週月曜日(ただし、7月15日は開館)7月16日(火)
※入場料は後日、東京国立博物館の公式サイトで告知予定
特設サイト
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
READ ALSO
あわせて読みたい
RANKING TOP 10
アクセスランキング