ADVERTISING

ファッションデザイナー 三宅一生氏が死去 業界内外から追悼の声

デザイナー 三宅一生氏

IMAGE by: ISSEY MIYAKE INC.

デザイナー 三宅一生氏

IMAGE by: ISSEY MIYAKE INC.

ファッションデザイナー 三宅一生氏が死去 業界内外から追悼の声

デザイナー 三宅一生氏

IMAGE by: ISSEY MIYAKE INC.

 デザイナーの三宅一生氏が、8月5日に肝細胞がんで死去した。享年84。突然の訃報に業界内外から死を悼む声が相次いでいる。世界的評価も高く、国内のみならず海外の主要メディアも一斉に報じた。国内外のファッション・デザイン界に影響を与え続けてきた同氏の経歴を振り返りながら、業界内外から寄せられた追悼メッセージを紹介する。

三宅一生氏の経歴

ADVERTISING

1938年 広島県広島市生まれ。

1960年 多摩美術大学図案科在学中、日本で初めて開催された「世界デザイン会議」で衣服デザインが含まれないことに疑問を持ち、質問状を送る。

1961年 第10回装苑賞において佳作にあたる賞を受賞。

1962年 第11回装苑賞において佳作にあたる賞を受賞。アートディレクター 村越襄に声を掛けられ、東洋レーヨン(現・東レ)の1963年版カレンダー用衣装を制作。

1963年 第1回コレクション「布と石の詩」を発表。

1965年 渡仏。2つのメゾンでアシスタントを務める。

1969年 ニューヨークへ渡り、既製服の経験を積む。

1970年 三宅デザイン事務所を設立。「東レ・ニット・エキジビション」において、いくつものパーツで構成された分解可能なユニットの衣服を発表する。

1971年 ニューヨークコレクションに初参加し、海外進出。

1973年 初めてパリでコレクションを発表。

1975年 メトロポリタン美術館主催「Inventive Clothes 1909-1939」の企画を再現した、「現代衣服の源流展」を京都国立近代美術館で開催。

1976年 ショー「三宅一生と12人の黒い女たち」を開催。

1977年 衣服デザインの分野で初めて、1976年度毎日デザイン賞を受賞。同年に毎日デザイン賞記念ショー「Issey Miyake in Museum — 三宅一生と一枚の布」を開催。

1978年 存命中の衣服デザイナーとして世界初となる作品集「三宅一生の発想と展開 ISSEY MIYAKE East Meets West」を出版。「間 日本の時空間」展に参加。

1979年 米アスペン国際デザイン会議に招聘され、ショー「Issey Miyake East Meets West」を発表。

スティーブ・ジョブズも愛した「ISSEY MIYAKE」

スティーブ・ジョブズのタートルネック秘話 ISSEY MIYAKEが製作

FASHION

1982年 アメリカの現代美術誌「Artforum」のカバーストーリーに登場。ニューヨーク・航空母艦イントレピッド号で1983年春夏コレクションを発表。

1983年 「ISSEY MIYAKE SPECTACLE: BODYWORKS」展を開催。

1985年 第1回オスカー・ドゥ・ラ・モード最優秀外国人デザイナー賞受賞。

1986年 「Time」誌のカバーストーリーで紹介される。アメリカの写真家 アーヴィング・ペンが「イッセイ ミヤケ(ISSEY MIYAKE)」のコレクション撮影を手掛け始める。

1988年 プリーツの仕事を始める。「Issey Miyake A-ŪN」展を開催。三宅氏が手掛けた福岡ダイエーホークスの新ユニフォームを披露。

1989年 「Issey Miyake Meets Lucie Rie」展を開催。

1990年 第1回ヒロシマ賞受賞。第1回ヒロシマ賞記念「三宅一生展 TEN SEN MEN」を開催。アムステルダム・ステデリック・ミュージアムの「Energieën(エナジーズ)」展に参加。東京・東高現代美術館にて「三宅一生展 プリーツ・プリーズ」を開催。

1991年 フランス 芸術文化勲章 最高位コマンドール受章。1991年秋冬パリコレクションにて、のちの「プリーツ プリーズ イッセイ ミヤケ(PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE)」の原型となるニット素材のプリーツ服を発表。ウィリアム・フォーサイスとフランクフルト・バレエ団の公演「失われた委曲」のコスチュームデザイン・制作を行う。

1992年 1991年度朝日賞受賞。第25回バルセロナ・オリンピック競技大会リトアニア代表選手団の公式ユニフォームをデザイン・制作。香川・直島コンテンポラリー・アートミュージアムで「三宅一生展 ツイスト」を開催。

1993年 新ブランド「プリーツ プリーズ イッセイ ミヤケ」をスタート。フランス レジオン・ド・ヌール勲章シュバリエ受章、イギリス ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(王立芸術院)より名誉博士号授与。

1995年 第15回金の針賞(La Aguja de Oro)受賞、NYファッショングループ・インターナショナルより特別賞受賞。

1997年 紫綬褒章を受章。「イサム・ノグチと三宅一生 アリゾナ」展を開催。

1998年 「A-POCプロジェクト」を始動。「ISSEY MIYAKE MAKING THINGS」展が開催。文化功労者へ顕彰。

1999年 フランス リヨン大学よりDocteur “Honoris Causa”(名誉博士号)授与。
「イッセイミヤケ」では三宅氏の後任として、1993年にメンズラインのクリエイティブディレクターに滝沢直己氏を起用。1999年からはウィメンズラインも同氏が兼任。三宅氏は基幹ブランドを後進に引き継ぎつつ、「A-POC」や「132 5. ISSEY MIYAKE」など様々な実験的なプロジェクトの指揮を取った。

2000年 第18回毎日ファッション大賞「ミレニアム記念賞」を受賞(過去、同大賞を84年、89年、93年の計3回受賞)。新潮四賞 日本芸術大賞、デンマーク 第1回ジョージ・ジェンセン賞、A-POCが「2000年度グッドデザイン賞」大賞を受賞。

2001年 カナダのハーバーフロントセンター「World Leaders: A Festival of Creative Genius」世界のクリエイティブなリーダー14名のひとりに選出される。ヴィトラ・デザイン・ミュージアム・ベルリンで、「A-POC MAKING : ISSEY MIYAKE & DAI FUJIWARA」展を開催。ロンドン・ヴィクトリア&アルバート・ミュージアムでの「ラディカル・ファッション」展に参加。

2003年 「なんなの?A-POC MIYAKE ISSEY + FUJIWARA DAI」展が開催。

2004年 財団法人 三宅一生デザイン文化財団設立。アメリカ オハイオ州立大学ウェクスナーセンターより第11回ウェクスナー賞受賞。「ダオメ Dahomey 1967: Photographs by Irving Penn」展を日本民藝館と共催。金沢21世紀美術館の「21世紀の出会い ― 共鳴、ここ・から」展にA-POCを出展。

2005年 第17回高松宮殿下記念世界文化賞〈彫刻部門〉受賞。パリ・ポンピドゥー・センターの「ビッグバン 20世紀の創造と破壊」展にPLEATS PLEASE ISSEY MIYAKEを出展。

2006年 NYアートディレクターズ・クラブ「Hall of Fame(栄誉の殿堂)」入り、第22回京都賞〈思想・芸術部門〉受賞。ニューヨーク近代美術館(MoMA)の建築・デザイン部門に「A-POC Queen」が所蔵される。

2007年 21_21 DESIGN SIGHTを開設し、ディレクターに就任。同年10月、2007年秋冬パリコレクションより藤原大がイッセイ ミヤケのクリエイティブディレクターに就任。

2008年 21_21 DESIGN SIGHT第3回企画展「XXI c. — 21世紀人」のディレクションを手掛ける。

2009年 21_21 DESIGN SIGHT「U-Tsu-Wa/うつわ — ルーシー・リィー、ジェニファー・リー、エルンスト・ガンペール」展をディレクション。

2010年 平成二十二年度文化勲章を授章。同年9月「広島名誉市民」、12月「広島名誉県民」に認定。21_21 DESIGN SIGHT「REALITY LAB 再生•再創造」展をディレクション。

2011年 内閣府の認定を受け2月に、公益財団法人三宅一生デザイン文化財団へと移行。ISSEY MIYAKE ウィメンズの新デザイナーに宮前義之を任命し、2012年春夏パリコレクションより新体制でコレクション制作開始。

2012年 ロンドンのデザインミュージアムによる「Design of the Year 2012」のファッション部門にて、「132 5. ISSEY MIYAKE」が最優秀デザインに選出。三宅一生+Reality Lab.が第30回毎日ファッション大賞「30周年記念賞」受賞。日本のデザインの重要性を広く伝えることを目的とした「国立デザイン美術館をつくる会」を設立。

2013年 「陰影 IN-EI ISSEY MIYAKE」がドイツ「iFプロダクトデザイン賞 2013」金賞受賞。「青森大学男子新体操部」の公演が開催され、企画およびコスチュームデザインを手掛ける。

2014年 パリ・カルティエ現代美術財団美術館30周年記念展「Memoire Vives(生きた記憶)」において「陰翳 IN-EI ISSEY MIYAKE」」を出展。

2016年 4月、大型本「Issey Miyake 三宅一生」がドイツの出版社タッシェンから出版。「MIYAKE ISSEY展 三宅一生の仕事」が国立新美術館で開催。メトロポリタン美術館の「MANUS × MACHINA(手と機械):テクノロジー時代のファッション」展へ出展参加。フランス レジオンドヌール勲章最高位 コマンドールを受章。

2017年 ニューヨーク近代美術館での「Items:Is Fashion Modern?」展へ出展参加。12月、クリエイティブディレクター 小池一子による書籍「イッセイさんはどこから来たの?ー三宅一生の人と仕事」が発売。同年8月に開館する「富山県美術館 アート&デザイン」のスタッフユニフォームを富山県美術館のスタッフユニフォームをデザインした。

2018年 イタリアの建築デザイン誌「domus」4月号にて、「Session One」を中心に三宅一生の仕事が特集される。パリ装飾美術館「ジャポニスムの150年」展へ出展参加。

2019年 令和元年度「東京都名誉都民」の称号が贈られた。イギリスのロイヤルアカデミー・オブ・アーツより名誉フェロー(Honorary Fellow)に選出。「オム プリッセ イッセイ ミヤケ(HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE)」がパリのポンピドゥセンターでプレゼンテーションを発表。

2022年 8月、肝細胞がんで死去。享年84。

12

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店舗販売スタッフ

Christian Louboutin

店舗販売スタッフ

詳細を見る

ジャーナル

人事スペシャリストに聞いた、円満な退職のために必要なポイントと注意点

人事スペシャリストに聞いた、円満な退職のために必要なポイントと注意点

記事を読む

求人

CS/ECサイト運営(ファッション/コスメ/健康・美容商材)

tiit tokyo

CS/ECサイト運営(ファッション/コスメ/健康・美容商材)

詳細を見る

ジャーナル

【寄稿】ブランド企業はもう製品やサービスだけでは候補者を獲得することはできない

【寄稿】ブランド企業はもう製品やサービスだけでは候補者を獲得することはできない

記事を読む

ジャーナル

大阪から福岡へ移住した販売員が語る!福岡での生活・仕事・職場環境のリアル

大阪から福岡へ移住した販売員が語る!福岡での生活・仕事・職場環境のリアル

記事を読む

ジャーナル

【4/19(金)から】LVMHジャパンが「東京レインボープライド 2024」にブースを出展&レ...

【4/19(金)から】LVMHジャパンが「東京レインボープライド 2024」にブースを出展&レ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

俳優上野樹里が手掛ける人にも地球にもやさしいものづくりプロジェクトブランド「T...

TuiKauri 俳優上野樹里が手掛ける人にも地球にもやさしいものづくりプロジェクトブランド「T...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

デザイナー 三宅一生氏

IMAGE by: ISSEY MIYAKE INC.

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント