

“食”から春の訪れを感じよう
ADVERTISING
(2021/03/19)
暖かさを感じるようになるにつれて、表参道・原宿には春をテーマにしたグルメやスイーツが増えてきた。桜やイチゴ、そしてこの時期に花を咲かせる桃を使ったメニューは、どれも見た目にも華やか。情報は順次更新していくので、定期的にチェックしてほしい。
※新型コロナウイルスの影響により各店の営業時間や定休日が変更になる場合がございます。お出掛けの際は各店のホームページやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
ー
=桜=
1.国産素材で作る安心・安全なドーナツ「GOOD TOWN DOUGHNUTS」

2021年1月初旬、系列ベーカリー「The Little BAKERY Tokyo」とともに集約移転した「GOOD TOWN DOUGHNUTS」は、食材を自由に組み合わせるアメリカの食文化をお手本に、国産食材で安心・安全なドーナツを作るお店。毎年春に登場するフレーバー「SAKURA」は、グレーズドーナツの上に桜の塩漬けをトッピングしたもの。サクフワの食感とともにドーナツそのものの優しい甘さ、そして桜の香りと塩気が広がる。お店の外のベンチでも食べられるので、天気のいい日はぜひ春の気持ちのいい気候とともに満喫してほしい。■概要GOOD TOWN DOUGHNUTS提供期間:〜2021年4月中旬住所:東京都渋谷区神宮前6-13-6 The Little BAKERY Tokyo 内TEL:03-6450-5707営業時間:9:00〜19:00 ※緊急事態宣言の再発令に伴い現在は10:00〜18:00定休日:年末年始料金:SEASONAL DOUGHNUTS “SAKURA” ¥410(税抜)
2.バーボン、エスプレッソの利いた大人のデザート「TRUNK(LOUNGE)」

TRUNK(HOTEL)のメインラウンジ「TRUNK(LOUNGE)」では、シーズナルデザートとして「Affogato Blossom(アフォガート・ブロッサム)」を提供している。桜の花びらの塩漬けが入ったアイスクリームをベースとなるバーボンウィスキーに添え、その上から苦味の利いた淹れたてのエスプレッソと桜のシロップをかけて味わう大人のデザート。バーボンの琥珀色とダークなエスプレッソ、華やかな桜色のグラデーションが美しく、見た目にも楽しめる一品だ。■概要TRUNK(LOUNGE)提供期間:2021年3月12日(金)〜4月19日(月)住所:東京都渋谷区神宮前5-31TEL:03-5766-3210営業時間:11:00〜19:00定休日:なし料金:Affogato Blossom(アフォガート・ブロッサム)¥850(税込)
3.和菓子風味の“おばあちゃんのアップルパイ”「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 青山店」

骨董通りの「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 青山店」は、“おばあちゃんの味”をコンセプトに優しい味わいのアップルパイを作っている。定番メニューのほか、ファンが心待ちにしているのが季節の食材を取り入れたアップルパイ。現在楽しめる「さくら餅アップルパイ」は、桜餡をあわせたアーモンドクリームにもちもちの求肥、リンゴを重ねて焼き上げたもの。イートインでは温めたアップルパイにアイスクリームを添えて提供されるので、一口で“ヒヤアツ”感を楽しめるのも魅力。■概要GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 青山店提供期間:2021年3月15日(月)〜4月4日(日)住所:東京都港区南青山5-8-9TEL:03-3486-5581営業時間:11:00〜21:00定休日:なし料金:さくら餅アップルパイ テイクアウト¥470、イートイン¥700(アイスクリーム付き)※いずれも税抜
4.表参道でお花見を「Cafe & Dining ZelkovA」

ザ ストリングス 表参道内のカフェ「Cafe & Dining ZelkovA(カフェ&ダイニング ゼルコヴァ)」に、テラス席だけの特別なディナープラン「お花見BBQテラス」が登場。前菜は花見弁当をイメージした重箱のなかに桜エビと春キャベツのキッシュ、菜の花とスモークサーモンなどが詰め合わされ、見た目にも楽しい。そして日替わりパスタと、牛、豚、鶏の食べ比べが楽しめるメインのBBQプラッターも登場。デザートでは、桜クランチが添えられた季節のアイスクリームを味わえる。桜並木がなくとも、見て、食べて、素敵な春のひとときを過ごせるだろう。■概要Cafe & Dining ZelkovA提供期間:2021年3月3日(水)~4月25日(日)住所: 東京都港区北青山3-6-8電話番号:03-5778-4566提供時間:17:00~22:00(LO21:00)※営業時間は変更となる場合があります料金:お花見BBQテラス ¥5,000〜(税・サービス料込)
=イチゴ=
5.作りたてのサクサク感を楽しんで「キハチ 青山本店」

外苑前のイチョウ並木沿いに店を構える「キハチ 青山本店」では、イチゴの旬に合わせた人気メニュー「KIHACHIのナポレオンパイ」が今年も登場。甘酸っぱいイチゴとパイ生地、クレームシャンティ、カスタードクリームをミルフィーユ状に重ねたこの一品。パイのサクサク感をしっかり楽しめるよう作り置きは一切していないため、販売数も限られている。「KIHACHIのナポレオンパイ」は単品注文するほか、コースのデザートとしてアップグレードするプランも。この時期にしか出会えない味わいと食感のハーモニーを楽しんでみてほしい。■概要キハチ 青山本店提供期間:2021年1月13日(水)〜3月31日(水)住所:東京都港区北青山2-1-19電話番号:03-5785-3641営業時間:11:30〜19:00(LO20:00)※時短営業中料金:KIHACHIのナポレオンパイ 単品¥1,540(税込)
6.春風感じるティータイムを「ヨックモック青山本店」

みゆき通り沿いに立つ青タイルの外壁が印象的な「ヨックモック青山本店」。プチサイズのスイーツや料理を少しずつ楽しめる人気メニュー「ブルー・ブリック・ティーセット」が現在、春仕様になっている。(写真は2人分)プレートに盛られているのは、ピスタチオとイチゴのタルトや、自家製バニライアイスにイチゴの果肉やコンポート、ジュレなどを合わせたグラスデザート、フランボワーズのマカロンなど。一口サイズの料理にも春キャベツや菜の花、桜海老など春の食材がふんだんに盛り込まれている。お店にはテラス席もあるので、春の風を感じながらゆったりティータイムを楽しむもの一興だ。■概要ヨックモック青山本店提供期間:2021年2月18日(日)〜4月21日(水)住所:東京都港区南青山5-3-3電話番号:03-5485-3340営業時間:LOUNGE 10:00~18:00 ※新型コロナウイルス感染対策のため時短営業中定休日:なし料金:ブルー・ブリック・ティーセット 〜春色テラスのティータイム〜 ¥2,860(税込)
7.“あん”を気軽に楽しむパフェ「トラヤあんスタンド北青山店」

室町時代後期から続く老舗和菓子店「とらや」が“あん”の気軽な楽しみ方を提案をする「トラヤあんスタンド北青山店」。ここでは、期間限定のあんペースト[いちご]を使った「あんパフェ[いちご]」を提供中だ。あんペーストやいちごクリーム、白玉、いちご寒天、ミルクアイス、いちごコンポートなどが層状になったこのパフェ。仕上げにトッピングしたサクサクのアーモンドチュイールが食感のアクセントとなっている。そのほか、あんペースト[いちご]を使った「あんパン」「あんトースト」も登場。春限定の“あん”をお見逃しなく。■概要トラヤあんスタンド北青山店提供期間:2021年3月1日(月)~5月5日(水)住所:東京都港区北青山3-12-16TEL:03-6450-6720営業時間:11:00~19:00定休日:第2・4水曜、年末年始料金:あんパフェ[いちご]¥801(税込)
8.甘酸っぱさ広がるシュークリーム「TRUNK(STORE)」

TRUNK(HOTEL)の1階にあるコンセプトショップ「TRUNK(STORE)」では、春限定フレーバーのシュークリーム「Cream Puff Strawberry(クリーム・パフ・ストロベリー)」を販売している。フランボワーズパウダーのかかったサクサクのシュー生地には、フランスのチョコレートブランド「Cacao Barry(カカオバリー)」のクーベルチュールチョコレートで作ったガナッシュにイチゴピューレを混ぜたふんわりクリームがたっぷり。甘酸っぱさ広がる一品だ。店頭では毎週水曜に数量限定で販売。そのほか公式オンラインではホワイトチョコレートのガナッシュをベースにした「Cream Puff Vanilla(クリーム・パフ・バニラ)」とのセットを購入できる。■概要TRUNK(STORE)提供期間:〜2021年5月末 ※店頭販売は毎週水曜限定住所:東京都渋谷区神宮前5-31TEL:03-5766-3206営業時間:11:00〜17:00(土日祝〜20:00)定休日:なし料金:Cream Puff Strawberry 単品¥400(税込)※単品販売は店頭のみ。公式オンラインでは2種類セット(Vanilla / Strawberry)で販売
9.絶景を眺めながらアフタヌーンティー「THE AOYAMA GRAND HOTEL」

旧ベルコモンズ跡地に立つ「THE AOYAMA GRAND HOTEL」で提供しているのは、イチゴをテーマにした「東京ストロベリーアフタヌーンティー」。3段のティースタンドにのるのは、ショートケーキやマドレーヌ、生ハムやアランチーニ(ライスコロッケ)など。エシレバターを使用したクレープも添え、原宿カルチャーへのリスペクトを表している。10種類以上の紅茶やハーブティー、スプリングカクテルなどドリンクも充実。20階レストランを利用するプランのほか、ホテルのお部屋で楽しめるプランも(3時間利用 or 宿泊)。お部屋はシティービューが確約されており、絶景を眺めながら贅沢なひとときを過ごせる。■概要THE AOYAMA GRAND HOTEL提供期間:2021年2月23日(火・祝)〜5月10日(月) ※予定住所: 東京都港区北青山2-14-4電話番号:03-6271-5430提供時間:13:00~17:00(LO15:00)、土日祝 12:00〜定休日:火曜料金:東京ストロベリーアフタヌーンティー ¥5,000〜(税込) ※別途サービス料10%
10.食べ進めるごとに感動するパフェ「エンポリオ アルマーニ カフェ表参道」

ジョルジオ・アルマーニが手掛けるファッションブランド「エンポリオ アルマーニ」のカフェでは、月替りのパフェを提供。3月は「ベリーとピスタチオのパフェ」が登場している。グラスのなかにはフレッシュなイチゴやラズベリーはもちろん、白ワインやベリーのゼリー、ピスタチオブリュレ、クランブル、マスカルポーネのシャンティ、ジェラートなど様々な食材が入っている。食べ進めるごとに異なる味わいや食感との出会いが待っているだろう。■概要エンポリオ アルマーニ カフェ表参道提供期間:2021年3月1日(月)~31日(水)住所: 東京都港区北青山3-6-1 オーク表参道1F電話番号:03-5778-1637提供時間:11:00~20:00定休日:不定休料金:ベリーとピスタチオのパフェ ¥1,800(カフェセット ¥2,300)※いずれも税込、別途サービス料10%
11.一皿で何通りもの味わいを「アニヴェルセルカフェ 表参道」

フェンディとの期間限定コラボ(〜2021年2月14日)が話題を呼んだ「アニヴェルセルカフェ 表参道」では、イチゴ尽くしのメニューを揃えたフェア「LA FRAISE DE L'ANNIVERSAIRE(ラ フレーズ ドゥ アニヴェルセル)」を開催中。特におすすめのメニューは、フレッシュな国産イチゴと一口サイズのケーキ数種類を一皿にのせた「苺のプレート」。小さなスイーツがギュッと集まっており見た目にも可愛らしい。その他、「苺のチーズケーキ」「苺のモンブラン」「フレーズ・オ・レ」などのスイーツやドリンクがラインナップ。シーズン中に何度も足を運びたくなりそうだ。■概要アニヴェルセルカフェ 表参道提供期間:2021年2月18日(木)~4月25日(日)住所: 東京都港区北青山3-5-30電話番号:03-5411-5988提供時間:11:00~20:00定休日:なし料金:苺のプレート ¥3,300(税込) ほか
=桃=
12.春を運ぶふわふわのラテ「imperfect」

表参道ヒルズ同潤館1Fのウェルフードマーケット&カフェ「imperfect」のおすすめは、桃と桜が香るドリンク「ふわり桃ラテ」。桃のアイスにアーモンドミルクと溶かしたホワイトチョコレートを注ぎスチームしたこのラテ。仕上げに桜パウダーをトッピングしており、ふわふわの泡とともに春らしさ満載の味と香りを楽しめるだろう。imperfectは、貧困や搾取、廃棄など農家が抱える課題と向き合うお店。ラテに使われている桃は、落果や傷などの理由により廃棄される可能性のあったもの。またアーモンドミルクの原料となるアーモンドは、受粉に必要なミツバチの生育環境に配慮して育てられている。一杯のドリンクが環境について考えるきっかけになるかもしれない。■概要imperfect提供期間:2021年3月1日(月)~4月30日(金)住所: 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ同潤館1F電話番号:03-6721-0766提供時間:11:00~20:00定休日:表参道ヒルズに準ずる料金:ふわり桃ラテ ¥700(税別)
ー
気になる春グルメ&スイーツは見つかっただろうか。今年はお花見など春の宴は難しいかもしれないが、美味しいものを見て、食べて、春の訪れを堪能してほしい。
Text:Natsuno Aizawa
最終更新日:
ADVERTISING
PAST ARTICLES