ADVERTISING

「Zoff」運営のインターメスティック、創業者次男が新社長に就任

インターメスティック 公式サイト

インターメスティックの公式サイトより

インターメスティック 公式サイト

インターメスティックの公式サイトより

「Zoff」運営のインターメスティック、創業者次男が新社長に就任

インターメスティック 公式サイト

インターメスティックの公式サイトより

 メガネブランド「ゾフ(Zoff)」を運営するインターメスティックが新体制を発表し、創業者上野照博氏の次男である博史氏が新社長に就任した。昨年3月から再就任というかたちで社長を務めてきた創業者の長男 剛史氏は会社を離れ、新規事業を立ち上げるという。

ADVERTISING

 博史氏は1973年東京都渋谷生まれ。イギリスの大学院を卒業後、テレビおよびCM制作会社に勤務し、2001年にゾフブランドの立ち上げに伴いインターメスティック社へ入社。PRからマーケティング、商品開発、店舗設計まで、あらゆるサービス設計のクリエイティブを担当し、クリエイティブデザイン室のクリエイティブデザインオフィサーとしてブランディング全体に携わってきた。

 同社はゾフの1号店オープンから今年で20周年を迎え、昨年はアニバーサリーイヤーに向けたリブランディングを実施。前社長の剛史氏はゾフ初のR&D機関設立に加え、コロナ禍で大きく変革した事業環境の変化にも適応するなど、次の20年に向けた基盤構築に貢献した。社長交代は1年のリブランディング期間を節目に決断したという。

 今後は新たに掲げているブランド戦略「Eye Performance」をテーマに、エッセンシャルカンパニーとして人間のパフォーマンスを向上させるための様々な事業を推進。コアターゲットである20代~40代を中心にシニア世代やキッズ向けの商品も展開し、オールターゲットに価値を提供していく。昨年業務提携を発表したQDレーザとの取り組みでは弱視を抱える人に向けたメガネを開発し、社会貢献していきたい考えだ。

あわせて読みたい

Zoffがスマートグラス開発に参入 2022年に発売へ

BUSINESSテクノロジー

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

インターメスティックの公式サイトより

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント