ADVERTISING

2023年度文化功労者に川久保玲、横尾忠則や宮田亮平など20人が選出

2023年度文化功労者に川久保玲

@ コム デ ギャルソン Photo yoshie tominaga

2023年度文化功労者に川久保玲

@ コム デ ギャルソン Photo yoshie tominaga

2023年度文化功労者に川久保玲、横尾忠則や宮田亮平など20人が選出

2023年度文化功労者に川久保玲

@ コム デ ギャルソン Photo yoshie tominaga

 政府が、2023年度の文化勲章受章者と文化功労者を発表した。文化勲章はJリーグ創設などに尽力した川淵三郎や能楽師の野村万作など7人に贈られ、文化功労者には「コム デ ギャルソン(COMME des GARÇONS)」デザイナーの川久保玲など20人が選ばれた。

 文化功労者は、科学や芸術、文化の発達に関して顕著な功績のある人物に授与される称号。文化勲章は同じく文化の発展にめざましい功績を挙げた者に贈られる勲章で、受章者は原則として前年度までの文化功労者の中から選ばれることになっている。ファッションデザイナーでは2010年に三宅一生が文化勲章を受章している。

ADVERTISING

 2023年度の文化功労者には川久保のほか、現代芸術家の横尾忠則や金工作家の宮田亮平、俳優の北大路欣也などが選出。文化勲章の親授式は11月3日に皇居で、文化功労者の顕彰式は11月6日に東京・虎ノ門のラグジュアリーホテル「The Okura Tokyo」で行われる。

 川久保は文化功労者の選出に際し、「この度の受賞は、スタッフはもとより、産地、縫製工場など、常に服作りに協力を惜しまず助けてくださったたくさんの方々のお力があってこそとあらためて感謝いたします。また、国がファッションを文化として認め、学術文芸を推奨することはこの分野の今後の発展にもつながって行く大きな励みになると思います。今の社会情勢、世界中で起きている悲惨なことに対して私は無力ですが、私なりに新しい表現を模索しながら服を作り続けることが、平和のあり方のひとつと信じて進みたいと思います」とコメントした。

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

TAG Heuerセールスアソシエイト(販売スタッフ)

TAG HEUER

TAG Heuerセールスアソシエイト(販売スタッフ)

年収

350万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

求人

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

HUBLOT

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

年収

350万 〜

詳細を見る

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

ジャーナル

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

@ コム デ ギャルソン Photo yoshie tominaga

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント