ADVERTISING

世界的デザイナー 倉俣史朗の回顧展が開催、初期から晩年までの作品やスケッチなど披露

展示作品

倉俣史朗《ミス・ブランチ》1988年 富山県美術館蔵 撮影:柳原良平

Image by: © Kuramata Design Office

展示作品

倉俣史朗《ミス・ブランチ》1988年 富山県美術館蔵 撮影:柳原良平

Image by: © Kuramata Design Office

世界的デザイナー 倉俣史朗の回顧展が開催、初期から晩年までの作品やスケッチなど披露

展示作品

倉俣史朗《ミス・ブランチ》1988年 富山県美術館蔵 撮影:柳原良平

Image by: © Kuramata Design Office

 世田谷美術館で、デザイナー 倉俣史朗の個展「倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小宇宙」が開催される。会期は2023年11月18日から2024年1月28日まで。

 同展は、1960年代以降のデザイン界において、世界的に高い評価を受けたデザイナーである倉俣史朗の初期から晩年までの作品と、その背景にある作家の内面や思考を掘り下げ、改めて紹介する回顧展として企画。

ADVERTISING

 倉俣史朗は、新橋の寿司店「きよ友」をはじめ、発表当時センセーショナルな話題を呼んだ数々の飲食店や服飾店の店舗デザインを手掛けるとともに、アクリルやガラス、建材用のアルミなど、従来の家具やインテリアデザインの世界では用いられなかった工業素材に独自の詩情を乗せた作品を発表し、注目を集めてきた。1991年に56歳で他界した後も、デザイナーとしての揺るぎない評価を維持してきたものの、国内での展覧会の機会は比較的少なく、2013年以降大規模な展覧会は開かれてこなかったという。東京都内では、今回が20数年ぶりの個展開催となる。

 展示では、独立前の三愛所属時代の仕事を紹介するプロローグに始まり、独立後の倉俣の仕事を4つの年代に区切ってテーマごとに披露。エピローグではイメージやスケッチなど、これまではあまり公開されてこなかった夢日記や言葉をまとめて紹介しながら倉俣のデザインや倉俣自身について一歩踏み込んで検証するほか、「倉俣史朗の私空間」と題した、愛蔵の書籍とレコードを紹介するコーナーも設ける。

最終更新日:

■倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小宇宙
会期:2023年11月18日(土)~2024年1月28日(日)
会場:世田谷美術館 1階展示室
所在地:東京都世田谷区砧公園1-2
時間:10:00〜18:00(最終入場は17:30)
休館日:毎週月曜日および年末年始(2023年12月29日〜2024年1月3日)
※ただし、2024年1月8日(月・祝)は開館、1月9日(火)は休館
主催:世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)、朝日新聞社
詳細ページ

1
展示作品

倉俣史朗《ミス・ブランチ》1988年 富山県美術館蔵 撮影:柳原良平

Image by: © Kuramata Design Office

2
展示作品

倉俣史朗《引出しの家具》1967年 富山県美術館蔵

Image by: © Kuramata Design Office

3
展示作品

倉俣史朗《硝子の椅子》1976年 京都国立近代美術館蔵 撮影:渞忠之

Image by: © Kuramata Design Office

4
展示作品

倉俣史朗《ハウ・ハイ・ザ・ムーン》1986年 富山県美術館蔵 撮影:柳原良平

Image by: © Kuramata Design Office

5
展示作品

倉俣史朗《アクリルスツール(羽根入り)》1990年 京都国立近代美術館蔵 撮影:渞忠之

Image by: © Kuramata Design Office

6
展示作品

倉俣史朗 ショップ「スパイラル」 1990年 撮影:淺川敏

Image by: © Kuramata Design Office

7
展示作品

倉俣史朗 イメージスケッチ「猫とHow High the Moon」 1980年代 クラマタデザイン事務所蔵

Image by: © Kuramata Design Office

8
展示作品

倉俣史朗 イメージスケッチ「ミス・ブランチ」 1980年代 クラマタデザイン事務所蔵

Image by: © Kuramata Design Office

9
展示作品

倉俣史朗 スケッチブック「言葉 夢 記憶」より 1980年代 クラマタデザイン事務所蔵

Image by: © Kuramata Design Office

10
展示作品

美術館内の様子

Image by: 世田谷美術館

11
展示作品

美術館外観

Image by: 世田谷美術館

12
展示作品

美術館外観

Image by: 世田谷美術館

ADVERTISING

READ ALSO

あわせて読みたい

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

倉俣史朗《ミス・ブランチ》1988年 富山県美術館蔵 撮影:柳原良平

Image by: © Kuramata Design Office

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント