ADVERTISING

POSデータより踏み込んだデータ収集を 販売員の感想を記録するSaaS型アプリでリアル店舗の重要性高める

POSデータより踏み込んだデータ収集を 販売員の感想を記録するSaaS型アプリでリアル店舗の重要性高める

ファッション×テクノロジーを配信するニュースメディア
fashion tech news

商品がどのように購買されているかを把握することは、小売業界の経営戦略を考えるうえで非常に重要だ。しかし、施策の確度を上げるには、POSデータだけでは不十分。より踏み込んだ施策を打てるよう、株式会社JAN8ではデータドリブンでリアル店舗の運営をアップデートするアプリを開発・提供中だ。

ADVERTISING

同社の親会社である「有限会社アングルオブクリエイション」では、21年にわたりコンサルタントとしてリテール事業の再生を行ってきた。その実績を生かしながら、ブランド・店舗運営に必要な機能の開発・提供をJAN8が担っている。

今回は、同社でCEOを務める六角 洋 (ろっかく ひろし)さんに、「JAN8 CS」の特徴や利用方法、今後の展望について話を伺った。

商品に対する感想までデータ化できるSaaS型アプリ

同社が開発した「JAN8 CS」は、商品販売のプロセスデータ(入店から購入に至るまでの顧客情報)を手軽に、かつ正確に定量データ化できるSaaS型のアプリだ。すでに商品についているバーコードをデバイスで読み込むことで、各種機能を使ってデータを蓄積することができる。

「JAN8 CS」の大きな特徴は、店舗・商品ごとにプロセスデータを取得できること。従来のPOSデータ(売れた商品のデータ)では、試着の有無や商品に対するお客様の反応までは分析することができない。

しかし、「JAN8 CS」を使えば、サイズ感や価格など、商品に対する感想までデータ化して確認ができる。入力はカスタマイズ項目のため、各ブランドに合わせた設定が可能だ。

商品のバーコードを読み込んだ後、売れた理由、あるいは売れなかった理由をアンケート形式でインプットする。たとえば、売れなかった理由が着丈であれば、「着丈が長くて売れなかった」というデータを取得することができる。何に問題があったのかをダイレクトに収集し、分析、購買促進へと生かせるのだ。

アパレル本社としては、日報や月報のような定性データの分析から脱却し、定量データを分析することで明確な根拠を持って企画や施策が行えることがメリット。

一方で、店舗スタッフのメリットは、全国の店舗で入力された記録を瞬時にアプリ内で確認できること。そのため、商品の特徴を把握したり、お客様の傾向を確認したりと、素早く接客のヒントを得られる。

また、スタッフ自身の接客数や決定率、なぜ購入に至らなかったのかなどの販売スキルに直結する情報もアプリで確認できる。自身の接客をデータとして見返すことができるため、自己成長につなげられることもメリットのひとつだ。

リアル店舗の重要性を高めていきたい

「『JAN8 CS』の開発に至ったのは、プロセスデータを手に入れられるようにすることで、施策の確度も上げられると考えたから」と六角さんは話す。その背景には、コンサルタントとしてリテール事業を成功に導いてきた経験がある。

「JAN8 CS」は多業種が導入していることもあり、クライアントが抱えている課題は多種多様。開発過程で苦労したのは、「それぞれに合わせたサービスを提供するためのアップデート」だという。

少しずつ解消を重ね、着実にアップデートしてきた「JAN8 CS」。実際に利用したクライアントからは、「売れない理由が明確になるので対策が打ちやすくなった」「販売スタッフの意識改革につながっている」など、うれしい声が挙がっている。六角さんは、「今後もより多くの企業に『JAN8 CS』を活用してもらうことで、リアル店舗の重要性を高める一助になりたい」と話す。

現在は、販売スタッフ専用の業務アプリとして提供しているが、2024年を目処にクライアントのブランドアプリや公式LINEの裏側に入り、買い物をするお客様が直接利用できるサービスを目指しているそうだ。

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント