
ジャルディーニ メディチェイ
Image by: サンタ・マリア・ノヴェッラ
「サンタ・マリア・ノヴェッラ(Santa Maria Novella)」が、オードパルファムコレクション「ジャルディーニ メディチェイ」(100mL 4万1800円)から、冬の庭園をイメージした新作「アンブラ」と「インチェンソ」の香りを2月14日に発売する。伊勢丹新宿店では2月1日から先行販売する。
「メディチ家の庭園」を意味するジャルディーニ メディチェイは、サンタ・マリア・ノヴェッラ初のオードパルファムコレクションとして昨年4月に登場。ブランド発祥の地であるフィレンツェのルネサンス期に栄華を極めたメディチ家の庭園にインスピレーションを得て、これまで6種のフレグランスを展開してきた。
ADVERTISING
今回登場する2つの香りは、自然が休息する冬の庭園をイメージ。琥珀色のボトルのアンブラは、トップノートのはつらつとしたベルガモットと、ミドルノートの深みのあるアンバーやミルラが重なり合い、やがてパチョリとサンダルウッドのベースノートへと移り変わり、香りに温かみと深みをもたらす。
黒のボトルのインチェンソは、スパイシーでウッディな香りが落ち着いた雰囲気を演出。カルダモンとピンクペッパーの力強い香りから、インセンスとシプリオールのミステリアスなミドルノートへと変化し、最後に香るウッディなベチバーのノートが冬の庭園の静寂さを表現する。
イタリアでは古くから植物のエキスやエッセンシャルオイルなどの貴重品を運ぶために、装飾を施した箱が使われてきた。本コレクションは、1800年代後半にサンタ・マリア・ノヴェッラで実際に使われていたカタログボックスの装丁を忠実に再現した、本型のパッケージを採用している。
サンタ・マリア・ノヴェッラは1221年にイタリア、フィレンツェにおけるドミニコ会修道院をそのルーツとして設立。現在34ヶ国で展開され、世界で最も古い薬局としても高い認知を誇る。
最終更新日:
◾️サンタ・マリア・ノヴェッラ:公式オンラインストア

ジャルディーニ メディチェイ
Image by: サンタ・マリア・ノヴェッラ

アンブラ

インチェンソ

ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング