ADVERTISING

【原宿 ランチ】「原宿ダッチ パスタラボ」のシチリアーナ

【原宿 ランチ】「原宿ダッチ パスタラボ」のシチリアーナ

表参道・原宿のインフォメーションメディア
OMOHARAREAL

編集部のリアルランチを紹介!オモハランチタイムスVol.107

ADVERTISING

編集部がリアルに食べているランチを、気ままにサクッと紹介する「オモハランチタイムス」。神宮前1丁目、表参道と竹下通りの間、喧騒から少し離れた場所にさまざまな飲食店が集まる「カスケード(CASCADE)原宿」がある。焼肉、ピザ、カップケーキ、etc...おいしいものが集まった夢のような場所で、おすすめの施設である。パスタが食べたい気分だったので「原宿ダッチ パスタラボ」へ立ち寄った。

本日のお店:原宿ダッチ パスタラボ
(Harajuku DACCI PASTA LABO)

メニュー:イタリアン・パスタ
食べたもの:
・イワシとフェンネルのシチリア風 1,530円
・生ハムトッピング 330円
・アイスコーヒー 495円
(全て税込)

食事スタイル:イートイン

原宿でパスタを食べたい!となって検索窓を叩けば1番上に出るくらいのお店で、以前から気になっていた「原宿ダッチ パスタラボ」。 

お店の押しであり看板パスタは「絶品アマトリチャーナ」のようで、初来店はたぶんこれを食べておけば間違いない!のだけれど、今日はトマトの口でなかったため、というか個人的に好きなのでどこのパスタ屋に行っても頼んでしまうオイルベースのパスタ「イワシとフェンネルのシチリア風」、いわゆる“シチリアーナ”をチョイスした。

トッピングも卵や、生ハムが選べるので、せっかくならと相性が良さそうな生ハムをトッピング。パスタが到着し、見た目だけでおいしいのがわかる出立ちだ。

イワシとフェンネルのシチリア風 1,530円 生ハムトッピング 330円 アイスコーヒー 495円

プリッとしたパスタの質感もたまらない。レーズンや細かく砕いたパン粉、大きな身のイワシ、そしてセリ科のハーブの一種、フェンネルがたっぷりと。超本格派の伝統的なシチリアーナに期待が高まる。シチリアでは「パスタ・コン・レ・サルデ」って言うらしい。

ニンニクとたっぷり素材の旨味が滲み出たオイルソースが、モチモチのパスタに絡んで抜群においしい。太めのパスタとモチモチとしながらコシを残した食感も、好みな感じ。

そしてこちとら、生ハムをトッピングしている。香りの良い生ハムと塩味がさらなるおいしさへと誘ってくれるわけだ。生ハムの塩味とレーズンのほんのりとした甘み。味のコントラストが抜群においしい。

お皿に残ったオイルソースをきれいにペロリしたところで、「美味しいパン(180円/1P)」なるメニューを発見。オイルソースと一緒に食べたかったと後悔した。次は必ず頼むようにしよう。

お昼の時間を外していたが、年齢層も幅広く、学生から近隣で働く人、インバウンドまで。多様な人たちが和やかな時間を過ごしていた。お店の人たちもアットホームな雰囲気でとても居心地がよく大満足。船の中のような内装もかわいいし、家族、友人、同僚とカジュアルに過ごすにはピッタリだ。


限定のパスタも登場するようなので、こまめにチェックして足を運びたいイタリアン。ぜひお気に入りのランチリストに加えてほしい!

原宿ダッチ パスタラボ
(Harajuku DACCI PASTA LABO)
住所:東京都渋谷区神宮前1-10-37 カスケード原宿2F
電話:03-6455-5210
営業時間: 11:30-22:00 (L.O. 21:00)
定休日:なし(不定休)  

最終更新日:

ADVERTISING

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント