
Image by: @okekepon / Instagram

INDEX
ADVERTISING
1974年に誕生し、2024年に誕生50周年を迎えた人気キャラクター・モンチッチ。
アニバーサリーイヤーの昨年からイベントやコラボカフェが実施されるなど、若い世代からも注目を集めているキャラクターです。
そんなモンチッチをテーマにした公園が、東京・新小岩にあるのをご存知ですか?
今回は、最近モンチッチの魅力にハマりつつある…!という人にぜひ行ってほしい「モンチッチ公園」をご紹介します。
世代を超えて愛されているキャラクター・「モンチッチ」って?

@okekepon / Instagram
ぬいぐるみキャラクターの商品を企画・製造・販売する株式会社セキグチから、1974年に誕生したキャラクター・モンチッチ。

@okekepon / Instagram
おしゃぶりポーズとそばかすが特徴の愛らしい姿が人気を呼び、誕生から50周年以上経った現在も、世代を超えて長く愛されています。
モンチッチの名前の由来には、フランス語で“わたしの”を意味する「モン」と、“小さくてかわいいもの”を指す「プチ」という意味が込められているのだとか。

@ririchaaaa / TikTok
キャラクターは、男の子の『モンチッチくん』と女の子の『モンチッチちゃん』、双子のベビー『ベビチッチくん』、『ベビチッチちゃん』に、『モンチッチちゃん』の女の子のお友達『チムたん』がいますよ。
どのキャラクターたちも、つぶらなたれ目が愛くるしくってかわいい…。
最近では、『ハローキティ』や『トムとジェリー』など、他の人気キャラクターとのコラボグッズ展開が話題を呼んでいました。
最近モンチッチの虜…それなら「モンチッチ公園」にレッツゴー!

@laa1ux / TikTok
昨年のアニバーサリーイヤー以降、イベント実施やグッズ展開でさらに盛り上がりを見せている「モンチッチ」。
最近「モンチッチ」がツボなんです…という人にぜひ行ってみてほしいのが、東京・新小岩にある「モンチッチ公園」です。おしゃれさんのSNSでも、遊びに行った投稿がじわじわと増えてきているんですよ。
モンチッチを生み出した株式会社セキグチが新小岩にあることから、この場所に誕生したそう。

@laa1ux / TikTok
JR新小岩駅から京成タウンバスの市川駅行きに乗車し、「上平井町(モンチッチ公園入口)」で下車後、歩いて約3分の場所に位置しています。
入園は無料で、気軽に遊びに行けるのが嬉しいポイントです。

@okekepon / Instagram
遊具だけでなく、マンホールやモニュメントにもモンチッチがたくさんいて、公園内はまさにモンチッチワールド!

@okekepon / Instagram
さらに2022年からモンチッチに会える公園としてエリアを拡張し、モンチッチゾーン、ちびっこ広場が新たに誕生したんです。

@okekepon / Instagram
モンチッチゾーンは特に見どころがいっぱいで、「天使のモンチッチ A Gift from Angel」はマストで写真に収めたいところ。天使の羽がついたモンチッチは、ここでしか出会えない超レアなキャラクターなんですよ。
夏季限定で、水遊びを楽しむモンチッチもいるといいます。

@okekepon / Instagram
「モンチッチミニミュージアム」では、モンチッチが誕生するまでの経緯が紹介されていたり、ひみつのボタンを押すとある仕掛けが楽しめたりするので、その内容は行ってみてからのお楽しみ。

@okekepon / Instagram
モンチッチゾーンは開園時間(4~9月は9:00~18:00、10~3月は9:00~17:00)が決まっているため、遊びに行く場合は注意してくださいね。
新小岩の駅前にもモンチッチがいるんだって~

@laa1ux / TikTok
「モンチッチ公園」だけでなく、新小岩駅の北口駅前広場でもモンチッチ達に会えますよ。
いろいろな表情の愛くるしいモニュメントが立っているそうなので、ぜひ“推しモンチッチ”を探してみてくださいね。
他にも、ステンドグラスのモンチッチ時計塔があり、日没後にモンチッチデザインのステンドグラスが明るく照らされるといいます。

@okekepon / Instagram
まさにモンチッチ好きさんの聖地ですね!この夏、新小岩でモンチッチのかわいい世界に癒されてみてはいかがでしょうか。
モンチッチ公園
住所:東京都葛飾区西新小岩5-2-4、5-7-7
開園時間:4月1日~9月30日は9:00~18:00、10月1日~3月31日は9:00~17:00 ※モンチッチゾーンのみ夜間は閉園
休園日:12月29日~1月3日 ※モンチッチゾーンのみ休園
入園料:無料
公式HP
https://www.city.katsushika.lg.jp
最終更新日:
ADVERTISING
PAST ARTICLES
【ISUTA】の過去記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング