ADVERTISING

センスのいいギフト雑貨が見つかる、プレゼント探しは千駄ヶ谷の隠れ家的セレクトショップで

センスのいいギフト雑貨が見つかる、プレゼント探しは千駄ヶ谷の隠れ家的セレクトショップで

オシャレを発信するニュースサイト
ISUTA

都心にありながら、喧騒から少し離れた、静かで洗練されたエリア、東京・千駄ヶ谷。

その中に佇む、緑の扉が印象的なセレクトショップは、訪れるたびにときめきを与えてくれて、ギフト探しにぴったりの場所です。

今回は、ニューヨークの街角のような雰囲気が魅力のお店に並ぶ、ラインナップなどをご紹介します。

THE MOTT HOUSE TOKYO / 千駄ヶ谷

東京メトロ副都心線の北参道駅から歩いて5分ほどに位置する、セレクトショップ「THE MOTT HOUSE TOKYO」。

店名の“MOTT”は、ニューヨークのファッションエリアから少し離れたところにある“Mott Street”が千駄ヶ谷の雰囲気と似ていることから、“HOUSE”は、お家のようなお店にしたいという想いから、名付けたそうですよ。

幅広いジャンルのラインナップは、ニューヨークのブランドで勤務していた店主さんが、ビビッときたものを取りそろえているのだとか。ニューヨークをメインに、国内外のブランドが展開されています。

入ってすぐのスペースには、生花も並んでいますよ。

ニューヨーク発のジュエリーなどセレクトアイテムがずらり

MOTT HOUSE店内には、オリジナルのグッズやアクセサリー、花瓶、お洋服、バッグなどがずらり。

アクセサリーには、日本人女性が制作するニューヨーク発ブランド「Rus(ラス)」のジュエリーがラインナップしています。

リサイクルシルバーから作られたジュエリーは、ハンドメイドの一点もの。

ニューヨークのラウンジウェアブランド「SLEEPY JONES(スリーピージョーンズ)」のパジャマは、メンズ・レディースサイズがそろいます。

生地はコットン100%で、どんな動きにもスムーズに対応できるよう設計されており、着心地が最高なのだとか。

カリフォルニア生まれのバッグブランド「BAGGU(バグゥ)」の人気アイテムのエコバッグは、レジ袋2~3枚分の荷物を入れることができます。

300以上のパターンがリリースされており、さまざまなカラーや柄から選べるのも魅力なんです。

カラフルなタオル類も、とってもかわいいから要チェック。

イタリアのハンドメイド・シューズブランド「Sciuscià(シューシャ)」のシューズは、伝統的な手法で作られており、履き心地もバツグン。

高い技術を持つ数少ない職人さんが、手間ひまかけて作っているというから、愛着もマシマシです。

高級感が漂う光沢感のある素材が、とってもかわいい。

他にも、オーストラリアのアーティストさんが作ったガラス作品や、スペイン・バルセロナ発のバッグなど、なかなかお目にかかれないアイテムに出合えますよ。

おしゃれなカウンターやラッピングにも注目!

カウンターの周りには、海外ブランドのデザイナーさんが店主さんに送ってくれた手紙やポストカード、フライヤーを貼っているそうです。

見ごたえのあるものばかりだから、じっくり眺めるのがおすすめ。

プレゼントするのが好きだという店主さんは、ラッピングのかわいさにも余念がありません。種類豊富な包み紙やリボンにも、ぜひ注目してみて。

とってもおしゃれで、見ているだけで気分が上がること間違いなしです。

入口の脇にある「小さな図書館」にもワクワクしちゃう

入口の脇には、「タチアナ焙煎所」が制作した小さな図書館があります。中に入っている本は、近所の人が借りて行ったり、寄付してくれたりするのだとか。

遊び心に溢れた、素敵な仕掛けですよね。

友達やパートナーへのギフト選びに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

THE MOTT HOUSE TOKYO
場所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-27-8
営業時間:12:00~18:00
定休日:月曜
公式HP
https://www.themotthouse.tokyo/
公式Instagram
@themotthousetokyo

最終更新日:

ADVERTISING

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント