伊発フレグランス「ドットール・ヴラニエス フィレンツェ」から新作が登場 ミラノのトラムでイベントも

Image by: DR. VRANJES FIRENZE

Image by: DR. VRANJES FIRENZE

伊発フレグランス「ドットール・ヴラニエス フィレンツェ」から新作が登場 ミラノのトラムでイベントも

Image by: DR. VRANJES FIRENZE

  イタリアのラグジュアリーフレグランスメゾン「ドットール・ヴラニエス フィレンツェ(DR. VRANJES FIRENZE)」から、新オードパルファムコレクション「フィレンツェ イン トランスレーション」が登場した。発売を記念し、ミラノ ファッション ウィーク期間中に、ミラノの街並みを特徴づけるアイコンであるトラムを、ドットール・ヴラニエス仕様に彩り、街を周遊。イタリア語の豊かな表現に着想を得て誕生した8つの香りと時を超えて愛されるミラノの景観が織りなす、唯一無二の体験が紡ぎ出された。

 ドットール・ヴラニエス フィレンツェは、1983年にイタリア・フィレンツェで創業。フィレンツェの豊かな文化遺産を基盤としながら伝統と革新を融合し、香りの一つひとつにこの街の特徴である上品さ、伝統的な職人技、そして高度な調香技術の粋が息づく。ルームフレグランスからオードパルファムまで、全てのプロダクトは科学的かつ、創造的な香りの研究から生まれ、洗練された調香と優れた持続性を持つ香りが、五感を満たすウェルビーイング体験を提供する。

  調香師のエレオノーレ・ブルニエ氏はドットール・ヴラニエス フィレンツェについて、「単なる絵葉書のような街の美しさではなく、人々が暮らし、日々の時間が流れる"生きたフィレンツェ"を香りで伝えるブランド」と表現する。

 今回、新たに登場したフィレンツェ イン トランスレーションは、ブランドのルーツであるフィレンツェへのオマージュとして誕生した。厳選した上質な原料と持続性のある8つのオードパルファムで構成する香りは、直訳することのできないイタリア語の豊かな表現の、その繊細なニュアンスを落とし込んでいる。「それぞれフィレンツェの1日の瞬間を映し出し、そこにある感情や体験を香りから感じることができます」ブルニエ氏。個人的でありながら普遍的な感情を呼び起こし、フィレンツェで過ごすひとときを、香りという形で描き出す。まとう人がどこにいてもイタリア語の詩情とフィレンツェの永遠の美しさに触れられるようにデザインしている。

 ブルニエ氏は、「私たちが目指したのは、言葉を感情に、そして感情を香りに変えることでした。フィレンツェは、芸術、光、情景、そして香りを通して語りかけます。このコレクションを通じて、私たちは世界がその声に耳を傾けることを願っています」とコレクションに込めた想いを語る。さらに、「すべての香りはユニセックスであり、誰もが自分の物語としてまとうことができます。香りは個人の肌の上で新しいストーリを紡ぎ始めるのです」。

 8種の香りは、カルダモンやジンジャーの清涼感とサンダルウッドの柔らかさで早朝の窓を開けた瞬間に流れ込む爽やかな空気感を映し出す「マットゥティーノ」や、街を包むリンデンフラワーに蜜蝋やシダーウッドを重ね、真夏の午後に木陰でうたた寝をするような安らぎをもたらす「メリッジャーレ」、トスカーナを象徴する糸杉の並木道を思わせるウッディフレグランス。ベルガモットの明るさから、ベチバーやムスクの柔らかな余韻へと続き、ユニセックスで気品ある仕上がりの「カポジーロ」。さらに、街の革工房を思わせるレザーの香りに、インセンスやウード、ローズを重ねたオリエンタルな香りの「イントリーゴ」、フィレンツェの「バラの庭園」に着想を得た香りで、ローズジャムのように甘く芳醇で、サフランやキンモクセイがアクセントを添える「ペタローゾ」。さらに、スパークリングなシトラス × ウッディノートで、アペリティーボ(食前酒)の時間の、グラスが触れ合う楽しいひとときの音色を香りにした「ティンティンニーオ」、ナツメグとトンカビーン、ラベンダーで光と影が織りなす美しさを表した「キアロスクーロ」、そしてダークチェリーやラム、オークウッド、カカオが共鳴して夕暮れがもたらす神秘の香りで具現化した「ノッテテンポ」を揃える。

 ボトルデザインは、ルネサンスの美学–プロポーションと色彩の調和からインスピレーション。角にあしらった八角形のラベルは、クラシックな対称性に現代的なひねりを加え、個性と洗練を演出する。

 ラインナップは8種それぞれ、100mL(3万1900円)、40mL(1万5400円)、ミニチュアサイズの15mL(8800円)、8種すべてのトラベルサイズ(1.5mL)を収めたディスカバリーキット(8800円)を用意する。

 イベントでは、ミラノを象徴するトラムを、フィレンツェの街並みに彩り、香りを旅する雰囲気を演出。フィレンツェ イン トランスレーションの香りが漂う中で、ブランドの世界観と歴史情緒あふれる街並みが融合、五感で楽しむ時間を提供した。

最終更新日:

1

Image by: DR. VRANJES FIRENZE

2

ドットール・ヴラニエス仕様に彩られたミラノのトラム

3

ドットール・ヴラニエス仕様に彩られたミラノのトラム

4

ドットール・ヴラニエス仕様に彩られたミラノのトラム

5

ドットール・ヴラニエス仕様に彩られたミラノのトラム

6

ドットール・ヴラニエス仕様に彩られたミラノのトラム

7

ドットール・ヴラニエス仕様に彩られたミラノのトラム

8

ドットール・ヴラニエス仕様に彩られたミラノのトラム

9

ドットール・ヴラニエス仕様に彩られたミラノのトラム

10

マットゥティーノ

11

メリッジャーレ

12

カポジーロ

13

ペタローゾ

14

イントリーゴ

15

ティンティンニーオ

16

キアロスクーロ

17

ノッテテンポ

Image by: DR. VRANJES FIRENZE

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント