ADVERTISING

LVMH 25年7〜9月期は3四半期ぶりに回復傾向 欧米が堅調、日本は苦戦

LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトンのパリ本社の外観

LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトンのパリ本社

Image by: FASHIONSNAP

LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトンのパリ本社の外観

LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトンのパリ本社

Image by: FASHIONSNAP

LVMH 25年7〜9月期は3四半期ぶりに回復傾向 欧米が堅調、日本は苦戦

LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトンのパリ本社の外観

LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトンのパリ本社

Image by: FASHIONSNAP

 LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトンの2025年7~9月期は、売上高が182億ユーロ(約3兆1850億円)と、為替変動の影響を除くと前年同期比1%増となり、3四半期ぶりに増収に転じた(ただし、為替変動の影響を加味すると同4%減)。1~9月の9ヶ月間では、売上高は同2%減の580億ユーロ(約10兆1500億円)だった(同4%減)。

ADVERTISING

 世界的な市況悪化で高額品消費が減速する中、回復力を見せつつある。地域別では、「欧州と米国が、ローカル客による需要に支えられて堅調だった」。ただし、「日本は大幅な円安を背景に訪日客の旺盛な需要に支えられた前年同期に対し、減収」「日本以外のアジアは、前年同期に対し改善傾向」という。

 カテゴリー別で見ると、全体の半分近くを占めるファッション&レザーグッズの売上高は、7〜9月期は同2%減で着地。依然厳しいが、1〜6月の同7%減からは減収幅が縮まった。

 ファッション&レザーグッズ以外は、7~9月期は全カテゴリーで前年実績を上回った。ワイン&スピリッツが同1%増、パフューム&コスメティックスが同2%増、「セフォラ」などを擁するセレクティブリテイリングが同7%増だった。

※前年比は特に表記がない際は為替変動などの影響を除く
第3四半期は売上高のみの公表
1ユーロ=175円

最終更新日:

ADVERTISING

LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトンのパリ本社

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント