
日本初の大規模なアートブックフェア「ZINE'S MATE: TOKYO ART BOOK FAIR 2009」が、7月10日(金)〜7月12日(日)の3日間、東京・表参道のGYRE(ジャイル)にて開催を予定している。
本にまつわるユニークな活動で知られるUtrecht(ユトレヒト:代表 江口宏志)が、イギリス・ロンドンを中心に活動するPAPERBACK(代表 Oliver Watsonオリバー・ワトソン)と共に、「ZINE'S MATE(ジンズメイト)」として、セルフパブリッシング(自費出版)による出版物を中心としたブックフェアを開催することとなった。
「ZINE(ジン)」は、アートブックの新しい形。世界中でアートブックを作るスモールプレス(小部数発行の本)の台頭が活発化しており、若手アーティストが写真、ペインティングなどを自費出版する傾向は、ヤングアートシーンにおいてひとつの現象を巻き起こしている。日本初となる「TOKYO ART BOOK FAIR 2009」は、世界同時発生のアートとブックカルチャーの新しい動きを東京でも体感できるイベントとなる。
本イベントでは、カッティングエッジなアート出版物展示・販売のほか、トークショーやイベントなどを行う予定で、また、出展アーティストや出版社と直接会話できるブースも設けられる。
インディペンデント出版は、新しいアイデアや表現方法の発表の場として、出版、カルチャー全般の進化において重要な役割を果たしている。「明日のアート」であるZINEカルチャーに注目だ。
■ZINE'S MATE: TOKYO ART BOOK FAIR 2009
開催期間:2009年7月10日〜7月12日
会場住所:EYE OF GYRE(東京都渋谷区神宮前5-10-1)
Vacant(東京都渋谷区神宮前3-20-13)
<出展予定者>
Printed Matter(NY)、Nieves(スイス)、大和プレス(広島)、Taka Ishii gallaery(東京)、Caf? Royal(ロンドン)、PRESSPOP(東京) ...etc.