ADVERTISING

パスザバトンが「NEW CYCLE」プロジェクト始動、第1弾は繰り返し使えるショッピングバッグを制作

パスザバトンが「NEW CYCLE」プロジェクト始動、第1弾は繰り返し使えるショッピングバッグを制作

表参道・原宿のインフォメーションメディア
OMOHARAREAL

デッドストック資材がショッピングバッグに生まれ変わる

ADVERTISING

2020年8月中旬から、表参道ヒルズB2Fにあるセレクトリサイクルショップ「PASS THE BATON」では、ゴミを出さない取り組みとして「NEW CYCLE」プロジェクトを始動した。

「PASS THE BATON」は、“NEW RECYCLE”をコンセプトとしたセレクトリサイクルショップ。店内に並べられているリサイクル商品に、出品者の顔写真、プロフィール、そしてアイテムにまつわるストーリーが添えられているのが特徴だ。

そんな「PASS THE BATON」が始動した「NEW CYCLE」プロジェクトとは、全国の倉庫に残されたデッドストックや規格外品などを再利用するという取り組みだ。これまで光が当たっていなかったところに光を当てることで、モノが流通する手助けをしていきたいという想いから始まった。新たな資材の調達はせず、これまで企画を共にしている企業にデッドストックの資材を提供してもらうことで、環境に配慮したモノづくりを目指す。

その「NEW CYCLE」プロジェクトの第一弾として、協賛企業のデッドストック資材を回収し再利用することで、繰り返し使える有料ショッピングバッグを制作した。デザインは、洋菓子店「AUDREY」やメガネ店「JINS」のパッケージなども手掛けるデザインユニット「KIGI(キギ)」が監修。店頭商品を購入した方に限り有料で販売する。またこの取り組みに伴い、プラスチック製ショッピングバッグの配布を順次廃止していく。

ゴミを出さずにデッドストック資材を再利用するというPASS THE BATONらしいこの取り組み。「KIGI」のデザインも加わって、素敵に生まれ変わったショッピングバッグをゲットしにお店を訪れてみよう。

■概要有料
ショッピングバッグ発売
開催期間:2020年8月中旬~
開催場所:PASS THE BATON表参道店、丸の内店、京都祇園店にて順次発売
ショッピングバッグS:¥700、M:¥750、L:¥1,100※すべて税抜き価格

>>EDITOR’S VOICE
PASS THE BATONのある表参道ヒルズでは、2020年8月31日(月)まで館内のレストラン・カフェ9店舗が合同で「大人のかき氷」を提供している。バーでカクテルを飲んだり、カフェでエスプレッソを味わったり、リゾートでトロピカルフルーツを頬張ったり…。そんな“大人の贅沢”をイメージさせるような一品を、各店舗がオリジナルで手掛けているのでこちらも要チェック。

Text:Ayaka Minoda

最終更新日:

1
2
3
4
5

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント