ADVERTISING

日本初のサブスク特化型モール「サブミー」オープン、ジュンやナルミヤが参加

梅澤社長

梅澤社長

日本初のサブスク特化型モール「サブミー」オープン、ジュンやナルミヤが参加

梅澤社長

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 サブスクリプション(定額利用)型商品・サービスを集めた日本初のオンラインモール「サブミー」が12月10日、オープンする。サブスクは広がりつつあるが、メニューは会社やブランドごとに独自で、一般ユーザーがサービスを探したり比較したりするのが面倒なため開発に至った。スタート時にはジュンやナルミヤインターナショナル、アーバンリサーチなどが参加。アパレルブランドの参加を促しつつ、コスメやインテリア、ゴルフギアなどに広げる。半期で約100ブランドの参加を見込む。

ADVERTISING

(永松浩介)

 運営会社はサブミー(東京、梅澤快行社長)で、梅澤社長は元アパレル経営者。今回の参加ブランドはサブスクモデルを持っていなかったため、一部企業とは共同でサービスメニューを作った。アパレルでも取り組みが始まったサブスクだが、まだ実例は少ない。「コロナ下の巣ごもり消費でECは伸びている。新しい販路の一つとして捉えてもらえれば」という。

 例えば、ナルミヤの「プティマイン」の場合は、月額3630円(税込み)で上下服のコーディネートが毎月届く。体の成長に合わせてサイズも月ごとに変更できる。継続購入客となるため、新作商品だが通常より安い価格設定。ナルミヤの石井稔晃社長は、「忙しい親の洋服選びのお手伝いの一環で、頻度の高い日常着をメニューにした。親が選ばない洋服が届くこともあり新しい発見につながれば」と話す。

 参加企業の初期費用や月額固定費は無料。販売金額に応じた手数料を支払う。手数料は非公開だが、一般モールに近い料率になりそう。注文を1~15日、16日~月末でそれぞれ締めて各企業に伝え、25日と10日に商品を発送してもらう。利用客のデータは出店者と共有する。

 出品は「日常の消耗品のようなものと、買う前に試したいような商材の両面が考えらる」と梅澤社長。商品は返品不要で所有権はユーザーにあるが、メニューによってはリースのようなタイプも。アーバンリサーチは「コールマン」の椅子やシェードなど4点セットを出品するが、残価設定型だ。月額8000円の利用料を支払い、一定期間が経てば買い取ることも、利用を止めることもできる。

 参加を希望するブランドはウェブから申し込む。一般ユーザーにはアプリ(iOSとアンドロイド)開発を急いでいるが、当面はウェブで受注する。半年後をめどにアプリを公開する。

 消費者と参加ブランドの両方を獲得する必要があるプラットフォーム運営は簡単ではないが、「キッズやキャンプなどフックになるカテゴリーの買い手をまずは増やしたい」と梅澤社長。そのためSNS広告などでサービスの認知度を高める。「ロペ・ピクニック」で出店するジュンの佐々木進社長は「コロナ下で消費者のマインドも変化しており、こうしたサービスへのハードルも下がっている。テストの意味合いもあるが可能性を探りたい」と話している。

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

梅澤社長

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント