ADVERTISING

"接客感"を楽しめる新しいライブコマース「TIG LIVE」とは?

"接客感"を楽しめる新しいライブコマース「TIG LIVE」とは?

ファッション×テクノロジーを配信するニュースメディア
Fashion Tech News

5Gが普及し始めた昨今、もはやデジタル通信が生活に欠かせないインフラとなってきていることは想像に易い。しかし、コンテンツについてはどうだろう?ECのショッピング体験は一様化しているような気がしてならないし、オフラインを超える体験というものは可能なのだろうか?

ADVERTISING

そんななか、ANREALAGEが昨年の9月に発表したコレクションは、動画視聴におけるスムーズな購買体験を可能にする「TIG」(ティグ)を採用した。動画内の商品をタッチするだけでその情報を見ることができ、また購入もできる仕組みだ。ブランドの世界観はそのままに、ブランドとユーザーのコミュニケーションが成立している。

>>【USECASE】ANREALAGE 2021 S/S COLLECTION “HOME”

上記の「TIG」を開発したパロニム株式会社は、新たに「TIG LIVE」(ティグ ライブ)というサービスを昨年11月に発表。パロニムは「TIG」のサービスを2018年3月に開始し、「TIG Magazine」(ティグ マガジン)「TIG Signage」(ティグ サイネージ)「TIG Learning」(ティグ ラーニング)など、特化した目的別に機能強化したラインアップをリリースしてきたが、「TIG LIVE」ではLIVEストリーミング上でも配信者が自然且つ簡単に商品情報を視聴者に届けることが可能となった。

今回はこの「TIG LIVE」について、「TIG」を開発、展開しているパロニム株式会社 代表取締役 小林道生さんにお話を伺った。

まず、「TIG」から「TIG LIVE」へと派生したきっかけは何だったのだろう?

「以前からライブコマースには注目していたのですが、従来のサービスでは視聴から商品紹介の導線が設けられていなかったり、操作性が難しく配信者が混乱していたり、また、一方的に決め打ち商品を押し売りする、圧の強いUI、UXが目立っていました。これ等を本質的に解決できる仕組みを取り入れ、配信者も視聴者も双方向のコミュニケーションの中で極自然に、オンラインで一緒にショッピングをしている感覚で楽しめるサービスを提供したいと考えたことがきっかけです。」

また、従来のライブコマースとは異なる、リアル店舗でのコミュニケーションに近いオンライン購買体験の創出にこだわって開発した部分が大きな強みだそうだ。具体的には以下の4つの特長がある。

1. 配信者のプロセスが極めて簡単でありつつ、ロケーションフリーで自然な演出が可能

2. 視聴者のコメントに寄り添った双方向・ディープエンゲージメント接客が可能

3. 事前にAPI連携しておけば、全商品が配信対象可能

4. アンケートシステムの投票結果に沿って進めるユーザドリブンな演出により、全視聴者参加型の演出、双方向性を実現(次は何の商品が見たいですか?お悩みは何ですか?など)

事前準備から配信の流れまでは上記図の通り非常に簡単だ。

事前準備LIVE配信したい商品の『商品画像・飛び先(購入ページ等)URL・商品のJANコード(またはRFIDタグ・バーコード、QRでも可)』をTIG LIVE管理画面に登録。

※クライアント様用管理画面から登録可。

※CSVで流し込みも可。

※在庫管理システム(POS等)とTIGの管理システムをAPIで連携も可。

配信時/配信側「TIG LIVE」アプリをインストールしたスマートフォン(現在はiPhoneのみ)にて、LIVE撮影&配信。ハンディタイプのタグリーダーをBluetoothで同iPhoneに接続し、あとは商品の値札についているJANなどを読み込むだけで、視聴者側の「TIG LIVE」画面に商品アイコンが出現する仕組み。

※タグリーダーは市販のものでも可、またはレンタルも可。

受信/視聴者側 配信者側がシェアしたSNSやLINE、ウェブページ等に貼り付けられた「TIG LIVE」(ブラウザベース)を視聴。配信者がタグリーダーで読み込んだ商品アイコンが受信者側の画面に掲出されるので、これをタップすると購入ページや詳細ページなどに遷移できる仕組み。

このように、発信者も受け手も簡単な操作のみで配信コンテンツを提供/楽しむことができる。店舗の世界観を重視あるいはOMO施策展開を検討しているブランド、さらには視聴者との双方向的コミュニケーションができるためオンライン展示会など遠地の視聴者にも届けることができる。

マーケットのニーズに合わせた技術開発

商品の値札にはほとんどバーコード(JANコード)が付いていて、最近はRFタグが埋め込まれている場合(ブランド・店舗)も多くなっているため、マーケットのニーズに合わせた技術開発が進められている。また、商品管理も既存のPOSシステムなどに連携して利用できるため、管理面から見てもメリットは大きい。

さらに、「TIG」は重なり合う物体や動く物体の認識、ヒートマップの作成などの技術特許を取得。これ以外にLIVEに関するものや、スマホ上で簡単にTIG付けができるUGC分野で効力発揮しそうな特許など、日本・米国・中国含め20近くの技術特許を既に取得しているという。

特許要素に絡む基幹システムについてはほぼ社内で開発。画像解析・インフラ・Liveサーバ処理・フロントエンド開発等にプロフェッショナルなメンバーを配置できていることで、サービスの一部の領域だけでなくサービス全体の開発・実現が可能な体制を構築しているそうだ。

ユーザーのコメントやリクエストに対応しやすいような工夫としては、掲出された商品アイコンを配信者が指で(スマホ上で)ドラッグして実際の映像上の商品の位置まで移動すると、視聴者画面でも同様に見える仕掛けが挙げられる。これによって、複数の商品アイコンを同時に掲出した際でも、どのアイコンがどの商品に該当するものであるかを視聴者が直感的に判断しやすいUIになっている。

上記に加え、徹底的に視聴者ファーストでまさに痒いところに手が届くような機能も搭載されている。

「例えば視聴者が商品Aについて興味を持ったとしても、その先に知りたいことは視聴者によって異なる、または複数あったとします。『TIG』にはマルチリンクという機能があり、一度ストックした商品アイコンをタップすると、『決済カートに行く/近隣店舗の地図に飛ばす/商品の別の動画を見る/チャットボットで質問する』など、その先に異なる目的に応じたリンク先に誘導できるようになっています。」

双方向のコミュニケーションにも細やかな配慮がなされているのが嬉しい。

「コメント機能については、視聴者がコメントしやすいようにニックネーム登録のみでコメント投稿ができる手軽さを重視しつつ、荒らし・炎上にならないようなコメント自動チェック機能を独自に実現しています。」

今後追加予定の機能としては、アンケートやゲーム性などTIGを使ったインタラクティブ要素の拡充、閲覧者のログ(どこを触ったか)を配信者にフィードバックする仕組み(ヒートマップをリアルタイムで配信者に見せるなど)、POSシステムとの連動(TIG表示した商品の在庫数がリアルタイムで減っていくなど)、配信者側のプロセスを更に簡素化、心地よく進行できるように、カンペやQ出しなどのアナログ部分のシステムによる解決など多岐にわたっており、今後の展開も見逃せない。

最後に、実店舗の代わりとなるサービスが見直されている昨今、ライブストリーミングのサービスはファッション業界の中でどのような価値を提供できるのか?小林さんにお考えをお聞きした。

「LIVEであるか否かの最大の違いはやはり、視聴者の希望や不安、疑問などをその場で解決してあげられることだと思います。また、特にファッション業界では店舗に集約された世界観や、新たな商品との衝動的な出会い(セレンディピティ)を自然に演出、提供できることは、無機質でフラットなECサイトを補完する要素としても大きな価値になると考えています。」

このように、「TIG LIVE」はオフラインでの接客体験を単にオンラインに変換するのではなく、新しい購買経験を可能にしている。視聴者の購買体験に寄り添うほか、今後は配信側にも今までは抽出できなかった詳細なマーケティングデータが取れたりといった活用方法も可能になりそうだ。また、オフラインで経験していた商品との衝撃的な出会いが演出可能な本サービスは私たちの心情に訴えかけるという意味でも新しい試みであると感じた。今後の展開も期待したい。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店舗販売スタッフ

Christian Louboutin

店舗販売スタッフ

詳細を見る

ジャーナル

大阪から福岡へ移住した販売員が語る!福岡での生活・仕事・職場環境のリアル

大阪から福岡へ移住した販売員が語る!福岡での生活・仕事・職場環境のリアル

記事を読む

求人

CS/ECサイト運営(ファッション/コスメ/健康・美容商材)

tiit tokyo

CS/ECサイト運営(ファッション/コスメ/健康・美容商材)

詳細を見る

ジャーナル

【4/19(金)から】LVMHジャパンが「東京レインボープライド 2024」にブースを出展&レ...

【4/19(金)から】LVMHジャパンが「東京レインボープライド 2024」にブースを出展&レ...

記事を読む

ジャーナル

「Öffen(オッフェン)」と「Ameri VINTAGE(アメリヴィンテージ)」、アップサイ...

「Öffen(オッフェン)」と「Ameri VINTAGE(アメリヴィンテージ)」、アップサイ...

記事を読む

ジャーナル

カルチャーシーンに革新をもたらし、躍進を続ける「Spotify」。その広告メディアとしての魅力...

カルチャーシーンに革新をもたらし、躍進を続ける「Spotify」。その広告メディアとしての魅力...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

俳優上野樹里が手掛ける人にも地球にもやさしいものづくりプロジェクトブランド「T...

TuiKauri 俳優上野樹里が手掛ける人にも地球にもやさしいものづくりプロジェクトブランド「T...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント