ADVERTISING

世界初の旗艦店「リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道」がオープン

リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道 外観
リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道 外観

世界初の旗艦店「リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道」がオープン

リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道 外観
表参道・原宿のインフォメーションメディア
OMOHARAREAL

五感を通じて味わうチョコレートの世界

ADVERTISING

スイス創業、世界120カ国以上に展開するプレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」の世界初となる新フラッグシップ「リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道」が2021年6月2日(水)にオープンする。

175年以上の歴史を持ち、世界中のチョコレートファンに親しまれている「Lindt」の新フラッグシップは、従来のショッピングはもちろん、チョコレートの魅力や更なる可能性を発見できるコンセプトショップとして誕生。業界に起こしてきたイノベーションと伝統の軌跡を体感できる「ヘリテージエリア」と「リンドールモーメントエリア」の2エリアで構成される。

極上の口どけが特徴のリンドールが味わえる日本独自開発のエリアは専用のコインを投入することで、マシンからリンドールが出てくる仕様。3種類のフレーバーから好きなものを選ぶと、フレーバーごとに異なる演出をデジタルサイネージで鑑賞することができる。コンテンツ体験は税込1,500円以上購入した方が対象で、1日の体験人数に制限がありコインがなくなり次第終了となる。

また、人気のショコラドリンクは期間限定のものから定番まで20種類以上の豊富なバリエーションを取り揃え、テイクアウトもできる。ショコラアドバイザーによる芸術作品のような製造工程をライブで楽しめるのも魅力だ。直接来店できない人向けにバーチャルストアもローンチ。オンライン上でエリアごとのコンテンツも体験でき、店舗同様にショッピングが可能となっている。

表参道交差点近く、山陽堂書店の隣にあった店舗は今年の3月14日に閉店してしまったが、新しくオープンするフラッグシップストアでは、さらに充実したコンテンツで表参道に甘い香りを漂わせてくれるだろう。チョコレートの匂いに誘われて、その魅惑の世界を五感で味わおう。

■概要
リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道 フラッグシップ
住所:東京都渋谷区神宮前 4-11-6 表参道千代田ビル 1階
開店日時: 2021年6月2日(水) 10:00 オープン
営業時間: 10:00〜21:00※「リンツ バーチャルストア 表参道フラッグシップ」 は6月2日(水)15時公開予定

>>EDITOR’S VOICE
外苑前・キラー通りにある、WORLD BREAKFAST ALLDAYでは2ヶ月ごとに世界各地の朝ごはんを味わうことができる。これまで40以上の国や地域をテーマにしてきたが、「Lindt」がオープンする6月からは「Lindt」創業の地、スイスの朝食が食べられる。旅行に行けないご時世、高級リゾート地サンモリッツに思いを馳せながらスイス尽くしの1日を過ごしてみては。

Text:Tomohisa Mochizuki

最終更新日:

1
リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道 外観
2
リンツ チョコレート
3
リンツ
4
リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道
5
リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道
6
リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道
7
リンツ チョコレート

ADVERTISING

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント