ADVERTISING

米コストコがウーバーと提携、当日宅配のテストをスタート

米コストコがウーバーと提携、当日宅配のテストをスタート

在米28年のアメリカン流通コンサルタント
激しくウォルマートなアメリカ小売業ブログ

■メンバーシップ・ホールセール・クラブのコストコがウーバー・テクノロジーズと提携し、当日宅配のテストを始めた。

ADVERTISING

当日宅配についてコストコはすでにインスタカートと連携して行っており、ウーバーとのパートナーシップで新たな会員(顧客)を開拓する。

ウーバーが21日に発表したプレスリリースによると、21日から当日宅配サービスを開始したのはテキサス州にあるコトスコ25店舗。

ウーバーやウーバーイーツのアプリを介して購入された商品をオースティンやダラス、ヒューストンにあるコストコからスタッフが購入し、最短で同日に購入者に届ける。

コストコからの宅配サービスは数週間以内に7店舗を追加し拡大するという。

コストコ非会員でも利用できる当日宅配はウーバーのサブスクリプション「ウーバー・パス(Uber Pass)」もしくは「イーツ・パス(Eats Pass」に加入してれば、35ドル以上の注文で手数料が無料となる。

コストコは2017年10月からオンデマンド買物代行&宅配サービスのインスタカートと組んだ宅配サービスを行っている。

また今年1月にはニューメキシコ州アルバカーキ地区にあるコストコ3店舗でカーブサイド・ピックアップのテストも開始している。

宅配サービスを含むコストコのEコマース売上は第3四半期(2月~4月期)で前年同期比38%の増加だった。前年同期はパンデミックの影響で同66%の大幅な増加だった。

コストコCFOのリチャード・ギャランティ氏によると、45%のコストコ会員がインスタカートなどのEコマースを利用している。

一方、調査会社1010データでは昨年、インスタカートアプリを介してのコストコ注文は全体の22%に達していると報じている。つまりインスタカートにとってコストコはお得意様となっているのだ。

 インスタカートと提携したコストコの当日宅配サービスは非会員でも利用できるものの10ドル以上の手数料にチップが必要となっている。商品価格についても店頭価格から22%以上もマークアップされているのだ。

昨年の調査ではコストコで大人気のロティサリーチキンが店で4.99ドルだが、インスタカートの宅配サービスの価格は6.09ドルと22%のマークアップだった。

カークランド・シグネチャー・ホモジナイズド・ミルク(2ガロン)は店頭価格は5.19ドルだが、インスタカート価格は6.39ドルと23.1%のマークアップ。

2ダースの卵は店で3.69ドル、インスタカートは4.59ドルと24.4%のマークアップだ。

コストコでは定番商品となっているカークランドのベーコンは店頭価格で10.49ドルだが、インスタカートの価格では14.09ドルと34.3%のマークアップとなっている。

18オンス(540グラム)のブラックベリーは店で3.69ドルだがインスタカートでは5.89ドルと59.6%もマークアップされている。

さらにゴールドキウイはお店で5.19ドルだがインスタカートでは8.59ドルとなんと65.6%のマークアップ率になっていた。

マークアップされているもののインスタカートを利用した宅配サービスではコストコ会員でなくても買い物ができるメリットは大きい。

コストコ年会費60ドルを払うこともなく利用でき、チップをはずめばビールケースなど重いものやかさばるものはキッチンまで運んでもらうことも可能だ。

 コストコが今回、ウーバーと提携に至ったのはウーバーを利用する若い顧客を取り込むことに加え、インスタカートと競争させることもある。

なおウーバーは先日、食品スーパーチェーン第2位のアルバートソンズと提携を発表した。ウーバー・イーツのアプリを介して年内中に1,200店舗から宅配サービスを提供するのだ。

 直ぐとはいかないだろうが日本でもそのうちウーバーイーツ・アプリを介して非会員でもコストコ商品を注文できることになるかもしれない。

⇒こんにちは!アメリカン流通コンサルタントの後藤文俊です。インスタカートが自動化された物流センターを提携先の食品スーパーに提案していることが6月に報じられました。フィナンシャル・タイムズ紙も今年2月、インスタカートによるダークストア計画をスクープしていて、IT化を急ぎたいインスタカートの焦りが浮き彫りとなっています。インスタカートのこういった動きは食品スーパーなどの大手チェーンにとっては嬉しくないものです。なぜならインスタカートがMFCなどの物流センターを持つことはライバルが増えることを意味するからです。だからアルバートソンズやコストコはインスタカートだけでなく、ウーバーとの提携を始めているのです。インスタカートが競合になるようなことになればパートナーシップを切れるように準備しているのですね。またネットスーパーの市場が拡大するなかでインスタカートとウーバーを比較することもあるでしょう。アプリ上にあるネット価格は大手チェーンに決定権があるので、業者によって若干変更も可能ですから。

 ネットスーパー宅配はコロナ禍でインスタカート一強となりましたが、ここにきてウーバーが追い上げてきています。ウーバーの展開によっては日本のコストコでも会員証なくても宅配サービスで購入できるようになります。

ADVERTISING

TAGS

記事のタグ

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

コンテンツ制作

ISSEY MIYAKE

コンテンツ制作

年収

415万 〜 582万

詳細を見る

ジャーナル

人材を育み、守ることで業界の未来を築く。ワールド・モード・ホールディングスが考えるこれからの働き方

人材を育み、守ることで業界の未来を築く。ワールド・モード・ホールディングスが考えるこれからの働き方

記事を読む

求人

Senior Merchandiser(Womens Small Leather Goods&Belt)

GUCCI

Senior Merchandiser(Womens Small Leather Goods&Belt)

詳細を見る

ジャーナル

外資系ラグジュアリーブランド大手3社の業績に明暗。新クリエイティブディレクターを迎えたルイ・ヴ...

外資系ラグジュアリーブランド大手3社の業績に明暗。新クリエイティブディレクターを迎えたルイ・ヴ...

記事を読む

ジャーナル

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

記事を読む

ジャーナル

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

DAAAMOとOEM

Daaamo DAAAMOとOEM

詳細を見る

コラボ

瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

m.m.d. 瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

詳細を見る

コラボ

2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

BOTANICAL POOL CLUB 2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント