ADVERTISING

アクセサリーブランド「bad hair day」が伊勢丹新宿店でポップアップ開催

@iamhaluka / Instagram

@iamhaluka / Instagram

アクセサリーブランド「bad hair day」が伊勢丹新宿店でポップアップ開催

@iamhaluka / Instagram

オシャレを発信するニュースサイト
ISUTA

ビーズを使ったアクセサリーが大流行している今、欲しいけれど色々なブランドから出ていて迷ってしまう…なんて人も多いのでは。

そこで今回は、アクセサリーブランド「bad hair day」をご紹介します。

どこかレトロながらもトレンドを取り入れたデザインは、虜になること間違いなしのかわいさですよ。

「bad hair day」って?

ADVERTISING

bad hair day(バッドヘアデイ)」は2020年7月にローンチしたアクセサリーブランド。

名前の通り「bad hair dayな日でもlovelyな1日にしてくれるようなアイテムたちを集めたブランド」がコンセプトです。

今日は髪型が決まらなかった…なんて憂鬱な日でも、アクセサリーの力で気分を上げて楽しく1日を乗り切れそうなアイテムがたくさん揃っています。

ブランドオリジナルのアクセサリーがかわいすぎる

@iamhaluka / Instagram

「bad hair day」は、ブランドオリジナルのハンドメイド商品も多く扱っています。

こちらは、オリジナル商品の「Danny」(税込5500円)。シェルの中のお花のパーツが一際存在感を放って素敵ですよね。

シンプルな洋服にプラスすれば、たちまちコーデの主役になりそう。

ランダムのビーズで自分だけの特別感を味わって

「bad hair day」の一部の商品は、ランダムのカラーのビーズで作られています。

手に取るまでのドキドキと、自分だけのカラーだという特別感でより思い入れが強まりそうですよね。

こちらがランダムのビーズで作られた「Luke」(税込4400円)のブレスレット。まるでおもちゃのようなキュートさと、コロコロとしたフレッシュウォーターパールのビーズが手首に存在感をプラスしてくれます。

「Luke」は同じデザインでネックレスも展開されているので、合わせて付けて統一感を演出してみても◎

重ね付けもおすすめ

こちらは、チョーカーの「Elliot」(税込7700円)とネックレスの「Monica」(税込6600円)の重ね付け。それぞれ単体で付けるのはもちろん、重ねて付けるとまた違った雰囲気になります。

手持ちのアクセサリーとも組み合わせれば、コーデに合わせて楽しみ方は無限にありそう。

伊勢丹新宿店でポップアップストアを開催中

「bad hair day」は8月25日(水)から、伊勢丹新宿店でポップアップストアを開催中。

普段はオンラインでしか見られない商品を、実際に手に取って購入することができます。オンラインですぐ完売してしまう人気アイテムや、新作アイテム、ポップアップストア限定のアイテムなどが幅広くラインナップされていますよ。

近くにお住まいの方は、感染症対策をしっかり行って、ぜひ足を運んでみてくださいね。

ISETAN SHINJUKU POP-UP STORE
期間:8月25日(水)~8月31日(火)
時間:10:00~20:00
場所:伊勢丹新宿店 2階 ステージ2
公式サイト:https://badhairday.store/
公式インスタグラム:@badhairday.store

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

企画デザイナー

GOLDY

企画デザイナー

年収

315万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

記事を読む

求人

営業

GOLDY

営業

年収

315万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

記事を読む

ジャーナル

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

記事を読む

ジャーナル

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

DAAAMOとOEM

Daaamo DAAAMOとOEM

詳細を見る

コラボ

瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

m.m.d. 瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

詳細を見る

コラボ

2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

BOTANICAL POOL CLUB 2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

@iamhaluka / Instagram

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント