ADVERTISING

酒粕を活用した食のブランド「KIKKA」がデビュー、甘酒やグラノーラを販売

KIKKA 酒粕 甘酒
KIKKA 酒粕 甘酒

酒粕を活用した食のブランド「KIKKA」がデビュー、甘酒やグラノーラを販売

KIKKA 酒粕 甘酒
オシャレを発信するニュースサイト
ISUTA

“酒粕の再生”をテーマにした食のブランド「KIKKA(キッカ)」が誕生。

ADVERTISING

日本酒の製造工程で生まれる“酒粕”をリユースした甘酒やシリアルなど、サスティナブルなオリジナルフードが1月10日(月)よりクラウドファンディングmakuakeにて先行販売されますよ。

酒粕を活用する新ブランド「KIKKA」

KIKKA 酒粕

日本酒を造る工程で生まれる酒粕。

発酵のパワーにより奥深い味わいと豊かな栄養素がつまった“奇跡の素材”ですが需要が減少し、年間約3万トンが廃棄されてしまうのだそうです。

食の新ブランド「KIKKA」は酒粕をリユース!

美味しくて栄養素がつまった、サスティナブルなオリジナルフードが展開されるといいます。

KIKKA 酒粕

KIKKAのフードに使われる酒粕は、千葉県九十九里の酒蔵「寒菊銘醸」から直送されるフレッシュで華やかな香りの“生酒粕”を使用。

KIKKA 酒粕

さらに酒粕を粉末加工してアルコールを可能な限り揮発させた“酒粕パウダー”を使うことで、酒粕特有のクセを抑え、華やかな香りが活きた味わいが楽しめるといいます。

手軽に楽しめるアイテムをチェック

KIKKA 酒粕

酒粕×米糀でつくられる『酒粕甘酒』(税込1393円)は、砂糖不使用の甘酒です。

酒粕を粉末加工しているからアルコール分をほとんど含まず、華やかですっきりとした後味が楽しめるそうですよ。

KIKKA 酒粕

『酒粕甘酒スムージー(生甘酒)』(税込486~540円)は生酒粕、米糀、フルーツでつくられる砂糖不使用の甘酒スムージーです。

火入れなしでつくられる生甘酒は酵素が生きるフレッシュな味わい。

半解凍で食べるのがおすすめなのだとか。

フレーバーはベリー、シトラス、フルーツを含まないプレーンの3種類がお目見えです。

KIKKA グラノーラ

『酒粕グラノーラ』(税込1296円)は、酒粕粉末が配合された華やかな味わい×有機オーツ麦のザクザク食感が楽しめちゃう。

酒粕の味わいと相性の良い無添加ドライフルーツがアクセントをプラスします。

ご紹介したアイテムは1月10日(月・祝)11時からクラウドファンディングmakuakeにて先行販売。

2月中旬からは、KIKKAオンラインショップでも販売される予定ですよ。

健康や美容に欠かせない栄養素がたっぷり詰まった“酒粕”。

酒粕は少し苦手…という人もおいしく楽しめそうなKIKKAのアイテムをチェックしてみてはいかがでしょう。

KIKKA
https://kikka-japan.com

Makuake
https://www.makuake.com/

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント