ADVERTISING

高島屋オンラインストア 「カラクリチャットボット」導入 問い合わせに高精度回答

高島屋オンラインストア 「カラクリチャットボット」導入 問い合わせに高精度回答

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 カスタマーサポート特化型チャットボットを提供するカラクリ(東京)は、高島屋が運営する「高島屋オンラインストア」に「カラクリチャットボット」の導入が決まったと発表した。

ADVERTISING

 高島屋オンラインストアは21年8月にリニューアルし、「ハレの日」だけでない日常使いの利用増に力を入れ、売り上げを堅調に伸ばしている。21年9月度、10月度は前年同月比20%増となった。売り上げ増とともに繁忙期にはコールセンター応答率が70%を割るなど課題も出てきたため、高精度な自動回答ができるカラクリチャットボットの導入を決めた。

 高島屋オンラインストアでは、ログインやマイページなど計7ページにカラクリチャットボットを設置し、24時間365日のリアルタイム対応で利便性を高める。中元・歳暮などの繁忙期には催事ページにも設置する予定だ。

 カラクリチャットボットは人同士のような感覚でAI(人工知能)と会話し情報収集や自動応答ができる。問い合わせデータを分析し購買体験の向上や回遊性改善を図っていく。

 将来的には、疑問を感じても問い合わせをしないサイレントカスタマーに対してもチャットボットがコンシェルジュの役割が果たせるよう学習データの精査や起動メッセージの改善を進める。

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

ジャーナル

【大阪・関西万博 現地取材】インスピレーションを感じてほしい。タカラベルモントが示す「未来の美」

【大阪・関西万博 現地取材】インスピレーションを感じてほしい。タカラベルモントが示す「未来の美」

記事を読む

ジャーナル

「どこかいい場所」か、「他でもないここ」か。 クリエイターが地方に足場をつくるそれぞれの理由

「どこかいい場所」か、「他でもないここ」か。 クリエイターが地方に足場をつくるそれぞれの理由

記事を読む

ジャーナル

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.6   時...

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.6 時...

記事を読む

ジャーナル

大阪・関西万博で見えた、日本のインバウンド対応力。IR成功へと導くカギも考察

大阪・関西万博で見えた、日本のインバウンド対応力。IR成功へと導くカギも考察

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント