ADVERTISING

中国の華峰集団が米デュポンのPTT「ソロナ」事業を買収 バイオベース原料で成長へ

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 華峰スパンデックスなどで知られる中国の化学メーカー、華峰集団(浙江省瑞安市)は6月1日、米デュポンのPTT(ポリトリメチレンテレフタレート)ポリマー「ソロナ」事業とバイオベース原料の1.3プロパンジオール(PDO)事業を買収した。バイオベース材料を傘下に収め、サステイナブル(持続可能な)での成長機会を取り込む狙い。

ADVERTISING

 米デュポン・バイオマテリアルズの事業と工場を華峰集団が買収し、新たにコンベーション・バイオマテリアルズ(デラウェア州ニュアーク)を発足した。買収額は明らかにしていないが、華峰集団として過去最大の海外M&A(企業の合併・買収)という。

 対象事業はPTTポリマーのソロナと、その原料の100%バイオベースPDO及びPDOの化粧品向けブランド「Zemea」(ゼメア)、ポリウレタンやインクといった工業用途のPDOブランド「サステラ」。いずれも製造工場を含み、ソロナはノースカロライナ州、PDOはテネシー州の工場で生産している。

 ソロナは弾力性やストレッチ性が特徴の繊維向けが主で、カーペットや衣料品、中わたといった用途で日本を含むグローバルに使われている。バイオベース原料を使った環境配慮素材としても注目が高まっている。

 華峰集団副社長でコンベーション・バイオマテリアルズ会長の尤飛鋒氏は買収の狙いについて「グリーン産業や高付加価値のサプライチェーンを構築し、華峰の既存事業とのシナジーを追求する」としている。

 華峰集団はスパンデックスやポリウレタン原料、TPU(熱可塑性ポリウレタン)、アジピン酸、ナイロンなどポリウレタン系を中心に幅広い素材を製造する。金属、金融、物流などの子会社を持ち、21年12月期の業績は売上高283億元、純利益79億元。グループの従業員数は1万4000人。

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

大阪・関西万博で見えた、日本のインバウンド対応力。IR成功へと導くカギも考察

大阪・関西万博で見えた、日本のインバウンド対応力。IR成功へと導くカギも考察

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

【大阪・関西万博 現地取材】競技スポーツブランドのイメージを打破!MIZUNOの新たなアプロー...

【大阪・関西万博 現地取材】競技スポーツブランドのイメージを打破!MIZUNOの新たなアプロー...

記事を読む

ジャーナル

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

記事を読む

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント