ADVERTISING

「J∞QUALITY」来年4月に改定 テキスタイルの新制度を導入

イベントのブース出展では三陽商会の「100年コート」を展示

Image by: FASHIONSNAP

イベントのブース出展では三陽商会の「100年コート」を展示

Image by: FASHIONSNAP

「J∞QUALITY」来年4月に改定 テキスタイルの新制度を導入

イベントのブース出展では三陽商会の「100年コート」を展示

Image by: FASHIONSNAP

 一般社団法人日本アパレル・ファッション産業協会(以下、JAFIC)が運営する日本製商品の認証制度「ジェイ クオリティー(J∞QUALITY)」が、2023年4月1日に改定する。これまでは認証商品にジェイ クオリティーの下げ札を付けるのみだったが、改定後は下げ札に製品の機能や生産工程を紹介する商品ページにアクセスできるQRコードを新たに導入し、消費者への訴求力を強化するほか、登録プロセスを簡易化し、制度の活性化を図る。

 ジェイ クオリティーは、「織布・編立」「染色整理加工」「縫製」 「企画・販売」の4つの工程すべてを日本国内で行った日本製商品に与えられる。承認された企業や工場は約600でこれまでに三陽商会の「100年コート」やワールドが展開する「リフレクト(Reflect)」の「匠ジャケット」、フランドルの「イネド(INED)」のセーターなど、約3700品番が登録されている。

ADVERTISING

 企業承認では、電話によるヒアリング評価といったフローを見直し、ウェブ上で申請が完結することで、これまで最大60日ほどがかかっていたが、30日程度に短縮できると見込んでいる。また、企画・販売者の対象を商社やECサイト運営企業等へ拡大。生産工程の申請および更新料も減額する。

 商品登録においても、これまで必須としていたサンプルの送付を廃止。また、海外生産のトップ糸であっても、国内で織布・編みが行われていれば登録可能とする。改定後、登録料は無償となる。

 QRコードは「サステナブルな商品」であることを消費者に伝える制度として発案された。ページには、承認企業による製品への思いや、工場を撮影した動画などの掲載ができ、工程数に応じてページをカスタマイズすることも可能。自社ECサイトにも誘導することができる。動画掲載を希望する場合は基本的に、承認企業や工場が制作してアップロードする必要がある。英表記にも対応し、海外の展示会でメイドインジャパンを強みにしたセールス活動につなぎたい考えだ。

 また、JAFICは日本製のテキスタイルを対象にした「ジェイ クオリティー(J∞QUALITY)テキスタイル」を新たに導入。「織布(丸編)」「染色整理加工」の2工程を承認工場で行っているテキスタイルを対象とし、承認されたテキスタイルには同様にQRコードのシールを付与する。QRコードから閲覧できるページでは、環境配慮といったテキスタイルの特徴や、組成、規格、目付など素材設計に関する情報を記す。登録料は無償。

 10月18日から20日まで開かれた「第2回 サステナブル ファッション EXPO[秋]」では、ブースで新制度について説明した。ジェイ クオリティーのマネージャー山田亮平氏は「繊維・縫製産地の活性化につながる一助になれば」と事業への思いを込めた。今後は承認企業を対象に工場と企画・販売者のマッチングイベントを年2回行う予定だという。

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

Sales Associate

GUESS

Sales Associate

時給

1200円 〜

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

イベントのブース出展では三陽商会の「100年コート」を展示

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント