ADVERTISING
朝日新聞社本社の外観
朝日新聞社が発行している週刊誌「週刊朝日」が、5月最終週で休刊することが分かった。
「週刊朝日」は大正11年の1992年に創刊され、昨年2月には創刊100周年を迎えた。山藤章二の「ブラックアングル」や「似顔絵塾」 、司馬遼太郎の「街道をゆく」といった多くの人気連載や名物企画を生み出し、「ブラックアングル」は2021年12月3日号まで連載していた。世の中に埋もれたB級ニュースを発掘する「デキゴトロジー」などの多くの名物企画を生み出していた。
近年の週刊誌市場の衰退により継続が難しくなったためだという。昨年12月の平均発行部数は7万4000部だった。
関連記事
講談社のファッション誌「with」が定期刊行を終了、事実上の休刊に
最終更新日: 2023年01月23日
PAST ARTICLES
過去記事一覧
TAGS
記事のタグ
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
RANKING TOP 10
アクセスランキング
ポール・スミスがオアシスとコラボ、90年代のファッションから着想した5型を発売
グラニフがアンブロと初コラボ オリジナルキャラクターをモチーフにした18型を発売
ヘイヘイが「パラダイス・キス」のHAPPY BERRYとコラボ ブラウスやスカートなど計14型を発売
今注目が集まる「デッドストック生地」 産地と個人を繋ぐ新たな場が生み出す、“Win-Win”な状況とは?
ジャーナル スタンダードが漫画「BLUE GIANT MOMENTUM」とコラボ
【連載】俳優・安田顕と「バブアー旅」札幌で見つけたタイムレスな魅力
ヘルシンキ発のカフェ「CAFE AALT」初の公式海外支店が東京に フィンランドのインテリアや食器を用意
キーンがローファーを発売 ソールには「キーン・カーブ」を採用
「リファ」から初のリカバリーウェアブランドが誕生 独自の血行促進繊維で疲労回復など6つの効果
GUが「星のカービィ」とコラボ、カービィカフェをモチーフにしたアイテムを発売