ADVERTISING

ハースト婦人画報社、定期刊行誌の印刷をグリーン電力に切り替え

ハースト婦人画報社の雑誌

IMAGE by: ハースト婦人画報社

ハースト婦人画報社の雑誌

IMAGE by: ハースト婦人画報社

ハースト婦人画報社、定期刊行誌の印刷をグリーン電力に切り替え

ハースト婦人画報社の雑誌

IMAGE by: ハースト婦人画報社

 ハースト婦人画報社が、3月1日発売の「婦人画報」4月号から、全定期刊行誌を順次グリーン電力で印刷、製本することを発表した。

 同社は、現在刊行している14誌(婦人画報、ELLE DECOR、MEN’S CLUB、Harper’s BAZAAR、25ans、ELLE Japon、Richesse、ELLE Gourmet、モダンリビング、Esquire The Big Black Book、美しいキモノ、ELLE mariage、25ans Wedding、Hodinkee)において、2023年3月発売号からグリーン電力での印刷、製本を開始する。印刷や製本にかかる年間総電力量に、日本自然エネルギーが発行するグリーン電力証書を充当することで、温室効果ガスを削減をするという。

ADVERTISING

 これまでもハースト婦人画報社では、2010年に「FSC® CoC 認証」と「PEFC 森林認証プログラム」を取得。定期刊行誌に認証済みの紙を用いる国内初の出版社となり、2019年までに環境に配慮したインクによる印刷に切り替えた。2021年には「ファーフリー ポリシー」を採用し、毛皮を得るためだけに殺される動物の毛皮を使った商品の取り扱いを同社コマース事業で段階的に停止するとともに、同社メディアでのエディトリアルや広告掲載において毛皮商品の掲載を自粛。このほか、2026年をめどに宣伝、イベント活動における温室効果ガス排出量を実質ゼロにする広告プランのローンチを目指している。

■グリーン電力による印刷で発行を開始する各号について
雑誌タイトル(対象号):発売日
・婦人画報(4月号):3月1日(水)
・ELLE DECOR(No.179): 3月7日(火)
・MEN’S CLUB(4月号):3月10日(金)
・Harper’s BAZAAR(5月号):3月20日(月)
・25ans(5月号):3月28日(火)
・ELLE Japon (5月号):3月28日(火)
・Richesse(No.43):3月28日(火)
・ELLE Gourmet(No.34):4月6日(木)
・モダンリビング(No.268):4月14日(金)
・Esquire The Big Black Book(S/S):4月14日(金)
・美しいキモノ(夏号):5月19日(金)
・ELLE mariage(No.43):6月22日(木)
・25ans Wedding (8月号):6月28日(水)
・Hodinkee(No.6):7月5日(水)

1
ハースト婦人画報社の雑誌

Image by: ハースト婦人画報社

2
ハースト婦人画報社のグリーン電力への取り組み

ADVERTISING

婦人画報 2023年3月号 (2023-02-01) [雑誌]

婦人画報 2023年3月号 (2023-02-01) [雑誌]

編集: ハースト婦人画報社
メーカー: ハースト婦人画報社
発売日: 2023/02/01
価格: ¥1,100(2023/03/02現在)

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

販売スタッフ/スニダン南堀江店

SNKRDUNK

販売スタッフ/スニダン南堀江店

年収

276万 〜 360万

詳細を見る

ジャーナル

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

記事を読む

求人

HR & Office Manager (Part-time ポジション)

Chrono24

HR & Office Manager (Part-time ポジション)

詳細を見る

ジャーナル

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

記事を読む

ジャーナル

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

記事を読む

ジャーナル

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

DAAAMOとOEM

Daaamo DAAAMOとOEM

詳細を見る

コラボ

瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

m.m.d. 瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

詳細を見る

コラボ

2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

BOTANICAL POOL CLUB 2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

IMAGE by: ハースト婦人画報社

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント