ADVERTISING

デザイナー兼イラストレーターの小田島等、神宮前で個展開催

デザイナー兼イラストレーターの小田島等、神宮前で個展開催

表参道・原宿のインフォメーションメディア
OMOHARAREAL
イベントには楠見清と白根ゆたんぽが登場

ADVERTISING

デザイナー・イラストレーターとして活躍する小田島等の個展「Word War III -The Light & Darkness-」が、神宮前のギャラリー・ニュースペース パにて開催。2023年3月24日(金)〜4月2日(日)まで。

小田島等は、1972年東京都生まれのデザイナー・イラストレーター。90年代よりジャケット、書籍装丁、MV、広告物など多岐に渡りデザインやアートディレクションを手掛けるほか、近年ではギャラリーVOID/FAITHのキュレーションも行う。著作には「ANONYMOUS POP」(P-vine books)、「1980年代のポップイラストレーション」(アスペクト)、「無 FOR SALE」(晶文社)等がある。

”第三次言語大戦”なるタイトルを冠している本個展のテーマは「言語」、そして「光」と「影」。小田島が2016年より制作を開始したレーザーカッターによるモノクロームの木版画を中心に展示される。

また、会期中の3月25日(土)と4/1(土)には、アーティストトークのイベントが開催。美術編集者、批評家の楠見清と、イラストレーターの白根ゆたんぽがゲストとして登場する。イベントは予約不要、1ドリンクオーダー・投げ銭方式となっているので、ぜひ足を運んでみて。

くるりや、サニーデイ・サービス、シャムキャッツなど、著名バンドのジャケットも多く手がけていることで知られる小田島等。それらとはまた少し雰囲気の異なる近年の木版画作品たちを、神宮前のギャラリーにて楽しんで。

■概要
小田島 等「Word War III -The Light & Darkness-」
開催日:2023年3月24日(金)〜4月2日(日)
時間:12:00-19:00(最終日は17:00まで)
定休日:3/28(火)
場所:ニュースペース パ
アーティストトーク:3/25(土) 18:00- ゲスト:楠見清(美術編集者、批評家)、4/1(土) 18:00- ゲスト:白根ゆたんぽ(イラストレーター)
*1ドリンクオーダー+投げ銭
*予約不要。定員を超える場合、入場をお断りするまたはお待ちいただく可能性があります。予めご了承ください。

>>EDITOR’S VOICE 

ニュースペース パから歩いて約4分の場所にあるNANZUKA UNDERGROUNDではNY在住のアメリカ人アーティスト、ジョナサン・チャプリンの個展が開催中。ジョナサン・チャプリンの「建築」と「空間」への飽くなき追求から生まれた作品群は、“都市のようで都市でないもの”。その不思議な感覚はぜひ現地で体験して。

※敬称略

Text:miwo tsuji

最終更新日:

1
2
3
4

ADVERTISING

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント