ADVERTISING

リュウノスケオカザキのデザイナー岡﨑龍之祐が個展を開催 木材の彫刻を発表

赤と青のPIMTを背景に、個展タイトル「002」の文字

Image by: 103 TOKYO

赤と青のPIMTを背景に、個展タイトル「002」の文字

Image by: 103 TOKYO

リュウノスケオカザキのデザイナー岡﨑龍之祐が個展を開催 木材の彫刻を発表

赤と青のPIMTを背景に、個展タイトル「002」の文字

Image by: 103 TOKYO

 「リュウノスケオカザキ(RYUNOSUKEOKAZAKI)」のデザイナー岡﨑龍之祐が、個展「002」をTHE FACE DAIKANYAMAで開催する。期間は4月15日から5月4日までで、観覧料は無料。

 同展では、岡崎が2022年から制作を始めた木材の彫刻「PIMT」を初披露。PIMTは、さまざまな質感や色の木材をつなぎ合わせた左右対称の彫刻で、神道やアミニズムなど、日本人の根源にある精神性を作品に込めたという。

ADVERTISING

 また、太古の土器の造形や装飾、自然と対峙する人々の営みから着想を得たドレス「JOMONJOMON」の新作や、布を使用したソフトスカルプチュアも展示される。

 岡崎は、広島県出身のデザイナーで、東京藝術大学在学中に自身のブランド リュウノスケオカザキを立ち上げ、現在は東京を拠点に活動している。

最終更新日:

■RYUNOSUKE OKAZAKI Solo Exhibition「002」
場所:THE FACE DAIKANYAMA
所在地:東京都渋谷区猿楽町28-13 ROOB-1 B2階
会期:2023年4月15日 (土)〜2023年5月4日 (木)
営業時間:11:00〜19:00 休館日なし

1
赤と青のPIMTを背景に、個展タイトル「002」の文字

Image by: 103 TOKYO

2
白塗りに黒のPIMT

Image by: 103 TOKYO

3
白塗りに青のPIMT

Image by: 103 TOKYO

4
白塗りに蛍光黄色のPIMT

Image by: 103 TOKYO

5
白塗りに蛍光水色のPIMT

Image by: 103 TOKYO

6
白塗りに新作の赤色JOMONJOMON

Image by: 103 TOKYO

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

Image by: 103 TOKYO

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント