ADVERTISING

ユナイテッドアローズがOMO推進の新評価制度を導入 初代DXセールスマスターに聞く

仲さんは03年入社で関西や関東の10店で販売員を経験した

仲さんは03年入社で関西や関東の10店で販売員を経験した

ユナイテッドアローズがOMO推進の新評価制度を導入 初代DXセールスマスターに聞く

仲さんは03年入社で関西や関東の10店で販売員を経験した

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 ユナイテッドアローズはOMO(オンラインとオフラインの融合)推進のため、「DXセールスマスター」制度を導入した。認定基準は、自社ECへのスタイリング投稿の件数と閲覧数、投稿経由売上高などが社内上位で、デジタル接客を推進する社員の模範的存在であることだ。

ADVERTISING

 初代DXセールスマスターの仲希望さんは入社20年目。9月にリアルとデジタル双方の接客力を評価する大会「スタッフオブザイヤー」(バニッシュ・スタンダード主催)でグランプリを受賞した。

 勤務するのはユナイテッドアローズ新宿店。客数が多く接客が忙しいため、撮影するのは開店前。「毎日5件は投稿している。大会前はいつもより1時間早く来て10件投稿した」。子育てで時短勤務中だが、時間の使い方を工夫している。

 「コーディネートの組み立てや早着替えが得意」で、三脚を使った撮影を一人で素早くこなす。店頭接客を終え、退勤までに写真を編集、説明文を考え、「できるだけ写真でイメージが伝わるよう心掛けている」。

新宿店が扱う人気ブランドを使ったカジュアルからフォーマルまで幅広く提案する

 ECの客に響く投稿内容も常に分析する。商品の見せ方だけでなく、同世代の40代の参考になるコーディネートに似合う髪色や髪形にも気を遣う。

 DXセールスマスター認定は「スタイリング投稿を続ける目標やモチベーション」になった。今後は「会社のために貢献したい」。自身の売り上げに力を入れつつ、後輩の指導やスタッフオブザイヤーを目指す同僚の応援もしたいという。

20年ごろから投稿に力を入れ、今は投稿数も閲覧数も社内で上位をキープしている

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

プロジェクトマネージャー

UNITED ARROWS

プロジェクトマネージャー

年収

450万 〜 900万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

システムインフラ担当

UNITED ARROWS

システムインフラ担当

年収

450万 〜 900万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

仲さんは03年入社で関西や関東の10店で販売員を経験した

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント