ADVERTISING

「梅田で買い物するのは気が引ける」 コロナ禍で都会的な雰囲気への気後れ加速

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 淡路島出身、大阪在住の美容師Aさんの話。この秋、島に住むAさんの母が大阪にやってきた。目的は、久々に開かれる同窓会用の服を買うこと。服が大好きなAさんは「じゃあ梅田に行こう」と誘うが、母は「梅田は怖いからいやだ」とかたくなに拒否。母は服に関心がなく、梅田の都会的な雰囲気の中での買い物は気後れするという。向かった先は船場センタービル。手頃な価格とトレンドを押さえた服の数々に2人とも満足し、Aさんの見立てでコーディネート一式を購入した。

ADVERTISING

 似たような話を梅田の商業施設で働く店長さんから聞いた。彼女は南大阪出身で、地元の友人に「梅田で買い物するのは気が引ける」と言われたという。

 コロナ禍で都市部への足が遠のき、地元消費、ファッションのカジュアル化が進んだ。今は、おしゃれに意欲的な層が好むブランドや店の好調ぶりが目立つが、ファッションに距離を置いた層が置き去りになっていないか。同窓会や食事会など着飾る場が復活した今、この層に向けたアプローチが求められている。

最終更新日:

ADVERTISING

TAGS

記事のタグ

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

【大阪・関西万博 現地取材】競技スポーツブランドのイメージを打破!MIZUNOの新たなアプロー...

【大阪・関西万博 現地取材】競技スポーツブランドのイメージを打破!MIZUNOの新たなアプロー...

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

記事を読む

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント