ADVERTISING

「日本は有力市場」、韓国の複合施設 コンフォートソウルが上陸

「日本は有力市場」、韓国の複合施設 コンフォートソウルが上陸

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 韓国の複合施設「コンフォートソウル」は、日本で初めて展示会を開いた。24年から日本での販売を予定しており、これに先駆けてセレブリティーやインフルエンサー、スタイリスト、メディア向けにオリジナル商品を紹介した。日本は「外国人客で日本人が最も多かった」(イ・テギョンCCO=最高顧客責任者)ことから、有力市場として注目する。

ADVERTISING

 コンフォートソウルは、ファッション業界で活躍するフォトグラファー、動画クリエイター、スタイリスト、アートディレクターなどが意見を出し合い、22年にオープンした複合文化空間。オリジナル商品と韓国ブランドのウェアやインテリア雑貨を扱うギフトショップ、期間限定店スペース兼アートギャラリー、カフェ、ルーフトップが一体となって運営している。主な客層は男女20~40代。

ギフトショップ、期間限定店スペース兼アートギャラリー、カフェ、ルーフトップが一つに

 象徴的な要素は二つ。一つは、デザイナーが飼っている猫をモチーフにした「ピヨン」のチャーム(5万2000ウォン)だ。バッグにマスコットキャラクターのチャームを付けるという、韓国で流行しているスタイルの先駆け的存在で、現在はウサギのキーヨン、白黒の猫のエギなどバリエーションが広がっている。

アイコンの「ピヨン」のチャーム。韓国ではバッグに大きなチャームを付けるスタイルが流行している

 二つ目は、ソウル・厚岩洞に構えるアーティスティックな店舗そのもの。南山と都心の間にあたる場所にあり、自然と都会をつなぐ建物として韓国の名誉ある建築賞に2度選ばれた。

もともとは「ソウルの静かなところに建て、友達と一緒に暮らす目的で作り始めた」建物という

 コンフォートとは本来、快適さを表す言葉だが、「楽してばかりではいけない」という逆説的な意味が込められている。オリジナル商品は、独創的なグラフィックのTシャツや、一見使い道が分からないようなスマートフォンの本体に付ける花のアクセサリー、チャームを選んで付け替えることができるブレスレットなど多彩なラインナップ。施設の空間も含めて、感性が刺激されるような提案が散りばめられている。

3カ所から物を入れられるミニポーチ

 日本では、期間限定店での販売を計画している。

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント