ADVERTISING

バブアーがワックスジャケットの回収から再販売まで手掛けるアップサイクルプロジェクトを始動

Image by: バブアー

Image by: バブアー

バブアーがワックスジャケットの回収から再販売まで手掛けるアップサイクルプロジェクトを始動

Image by: バブアー

 英国のライフスタイルブランド「バブアー(Barbour)」が、不要になったワックスジャケットを回収し再生、再販売を行うアップサイクルプロジェクト「リラブド(RE-LOVED)」の国内展開を4月1日から開始する。対象店舗は、代官山店、ルミネ新宿店、藤井大丸店、ルクアイーレ店の4店舗。

 リラブドは、バブアーが実施しているサステナブルプロジェクト「WAX FOR LIFE」の一環として提供。不要になったワックスジャケットを回収し、必要に応じてクリーニングや補修、リワックスを行い再販売する。商品を店頭に持ち込むと、公式オンラインストアおよび各店舗で新たなワックスジャケットを購入する際に使用することができるクーポンが発行される。初回の回収は8月31日に一度締め切り、9月末から旗艦店である代官山店で数量限定で「RE-LOVED」ジャケット(税込5万8300円〜)として再販売する。なお、同プロジェクトのアジア地区での展開は今回が初となる。

ADVERTISING

 今後、部分的な補修のみを施したジャケットは「CLASSIC RE-LOVED」、デザインを再構築したり、他のジャケットのパーツを組み合わせるなどの複雑な工程を経たものは「SUPER RE-LOVED」と呼び、再補修が難しいジャケットはキャップやバッグ等にリメイクするなど、ワックスレザーを余すことなく活用する事も視野に入れ、リメイクアーティストや著名なデザイナー等とのコラボレーションも進めていく予定だという。

最終更新日:

◾️バブアー:公式サイト

1

Image by: バブアー

2

Image by: バブアー

3

Image by: バブアー

4

Image by: バブアー

5

Image by: バブアー

6

Image by: バブアー

7

Image by: バブアー

8

Image by: バブアー

9

Image by: バブアー

10

Image by: バブアー

11

Image by: バブアー

12

Image by: バブアー

13

Image by: バブアー

14

Image by: バブアー

15

Image by: バブアー

16

Image by: バブアー

17

Image by: バブアー

18

Image by: バブアー

19

Image by: バブアー

20

Image by: バブアー

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

Powered by

Image by: バブアー

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント