ADVERTISING

大正浪漫を象徴する画家 竹久夢二の展覧会が開催、大正中期の名画「アマリリス」を東京初公開

画家 竹久夢二の展覧会「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界 東京展」イメージ画像

Image by: 東京都庭園美術館

画家 竹久夢二の展覧会「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界 東京展」イメージ画像

Image by: 東京都庭園美術館

大正浪漫を象徴する画家 竹久夢二の展覧会が開催、大正中期の名画「アマリリス」を東京初公開

画家 竹久夢二の展覧会「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界 東京展」イメージ画像

Image by: 東京都庭園美術館

 画家 竹久夢二の展覧会「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界 東京展」が、東京都庭園美術館で開催される。期間は6月1日から8月25日まで。

 同展では、「夢二式」と称される叙情的な美人画によって人気を博し、「大正浪漫」を象徴する画家として知られる竹久の仕事を紹介。東京初公開となる大正時代中期の名画「アマリリス」や滞米中に描かれた油彩画「西海岸の裸婦」、自身を看取った友人に宛てたスケッチ帖など、初公開資料を含む約180点を展示する。チケットは5月1日から販売を開始し、価格は一般が1400円で大学生が1120円、中・高校生と65歳以上が700円、小学生以下は無料(全て税込)。

ADVERTISING

最終更新日:

■生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界 東京展
期間:2024年6月1日(土)〜8月25日(日)
会場:東京都庭園美術館(東京都港区白金台5-21-9)
チケット料金:一般 1400円、大学生 1120円、中・高校生および65歳以上 700円、小学生以下および都内在住・在学の中学生 無料

公式サイト

1
画家 竹久夢二の展覧会「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界 東京展」イメージ画像

Image by: 東京都庭園美術館

2
東京都庭園美術館外観

Image by: 東京都庭園美術館

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

Image by: 東京都庭園美術館

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント