ADVERTISING

「就職すること」は目的ではない

「就職すること」は目的ではない

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 あるメンズ専門店で、30年近く店頭に立ち続けている販売員に取材した。大学卒業後、最初は銀行で働いた。就職氷河期に頑張って勝ち取った就職先だったが、働き始めると「なんだかしっくりこない」。やる気がないわけではないのに、仕事に身が入らない日々が続いた。

ADVERTISING

 気分転換は休日に好きな服を買うことだった。ある週末、買い物で訪れた専門店で、店員たちが「めちゃめちゃ楽しそうに働いていた」。その様子が頭に張り付いて離れなかった。レジ横にスタッフ募集の張り紙があったのを見つけると、両親にも相談せず、すぐに応募した。

 面接で履歴書を見た店長に「ウチは給料安いけどそれでも良いか」と聞かれたが、構わなかった。数カ月で銀行を辞めて、その店に転職した。

 勤務した店舗は地方にあったが、数年後には店長を任された。その後、本社のある東京の店舗に異動し、現在に至るまでずっとその店で販売員をやっている。銀行勤務が続かなかったのは「何をやりたいかではなく、就職することが目標になっていたから」と振り返る。

 置かれた場所で咲きなさいという言い方が一時、はやった。どんな場所にいようと、そこで自分にできる努力をせよ、という意味だが、一生飽きずに精進できる仕事を見つけたいなら、咲きたい場所を探す努力もしたほうが良いかもしれない。

最終更新日:

ADVERTISING

TAGS

記事のタグ

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

TAG Heuerセールスアソシエイト(販売スタッフ)

TAG HEUER

TAG Heuerセールスアソシエイト(販売スタッフ)

年収

350万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

求人

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

HUBLOT

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

年収

350万 〜

詳細を見る

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

ジャーナル

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント