ADVERTISING

良品計画が「山のダイゴミ展」を開催、“木を余すことなく使う”ものづくりの可能性を提示

「山のダイゴミ展」のヴィジュアル

Image by: ©ATELIER MUJI

「山のダイゴミ展」のヴィジュアル

Image by: ©ATELIER MUJI

良品計画が「山のダイゴミ展」を開催、“木を余すことなく使う”ものづくりの可能性を提示

「山のダイゴミ展」のヴィジュアル

Image by: ©ATELIER MUJI

 「無印良品」を展開する良品計画が、企画展 「山のダイゴミ展」を無印良品 銀座内のATELIER MUJI GINZA Galleryで開催する。期間は1月31日から4月13日まで。

 同展は、森林産業の各過程で生まれる未利用材を活用したプロダクトの市場流通を目指すなど、生産地と消費地を繋げる取り組みを行う「山のダイゴミプロジェクト」チームと、宮崎県の森林産業関係者の協力のもと実現。「素材の選択」「工程の点検」「包装の簡略化」の3点を軸に社会や環境に配慮した日用品を作り続けてきた「無印良品」が、一見ごみに見えるものを用いてものづくりを行うことを「醍醐味(ダイゴミ)」と捉え、市場流通に乗らない木材を使った作品を披露する。

ADVERTISING

 会場では、木の切り株や枝、葉などを配置しながら、木材自給率の低さや林業従事者減少といった日本の森林が抱える課題を説明。また、「未利用木材の活用の可能性」として、木材を余すことなく使用した家具や照明器具などを展示する。

最終更新日:

■山のダイゴミ展
会期:2025年1月31日(金)〜4月13日(日)
会場:ATELIER MUJI GINZA Gallery1・2
所在地:東京都中央区銀座 3-3-5無印良品 銀座6F
営業時間:11:00〜21:00
入場料:無料
主催:株式会社良品計画
協力:宮崎県/有限会社イエムラ/樹/株式会社川上木材/株式会社グロースリング/有限会社サンケイ/デクスウッド宮崎事業協同組合/パワープレイス株式会社/ヤマサンツリーファーム/耳川広域森林組合/NPO法人宮崎文化本舗
詳細ページ

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

Image by: ©ATELIER MUJI

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント