ADVERTISING

大手百貨店の4月売上 インバウンド不振で前年比下降、国内客は堅調

大手百貨店の4月売上 インバウンド不振で前年比下降、国内客は堅調

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 大手百貨店の4月売上高(既存店ベース、速報値)は5社中4社が前年同月実績を下回った。免税売上高が大都市店で2、3割減少したことが響いた。前年に大きく伸びた反動や円高傾向が影響し、免税件数は増加したが、客単価はラグジュアリーブランドなど高額品の不振で、大幅減となった。国内客売り上げは、個人外商が押し上げて堅調だった。

ADVERTISING

 三越伊勢丹は伊勢丹新宿本店が1.2%減だったが、三越日本橋本店が2.3%増、三越銀座店が3.4%増を確保した。免税売上高は16%減で、ハンドバッグなど高額品が伸び悩んだ。客単価が減少した一方で、「化粧品や装身具に関心の幅が広がっている」(三越伊勢丹)と免税件数が増加した。国内客売り上げは4.6%増えた。

 高島屋は大阪店が13.9%減、新宿店が5%減、京都店が4.6%減だった。インバウンドの売り上げ比率が高い店舗が苦戦した。免税売上高は32.5%減だった。一方で、玉川店が2.5%増、日本橋店が1.9%増だった。国内客は1.3%増となり、売り上げを下支えした。

 大丸松坂屋百貨店は大丸京都店が12.6%減、東京店が8.4%減、心斎橋店が6.4%減だった。梅田店は13.1%増で、大阪・関西万博の効果で押し上げた。神戸店が7%増、松坂屋名古屋店が0.7%増、静岡店が3.5%増だった。免税売上高は21.1%減、国内客売り上げは2.4%増となった。

 阪急阪神百貨店は阪急うめだ本店が7.7%減、阪神梅田本店が4.6%減だった。改装工事による売り場面積の減少に加えて、免税売上高が約3割減少したことが響いた。国内客売上高は前年並みだった。

 近鉄百貨店はあべのハルカス近鉄本店が12.3%減で、前年に大幅増だったインバウンドの反動減が影響した。

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

大阪・関西万博で見えた、日本のインバウンド対応力。IR成功へと導くカギも考察

大阪・関西万博で見えた、日本のインバウンド対応力。IR成功へと導くカギも考察

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

【大阪・関西万博 現地取材】競技スポーツブランドのイメージを打破!MIZUNOの新たなアプロー...

【大阪・関西万博 現地取材】競技スポーツブランドのイメージを打破!MIZUNOの新たなアプロー...

記事を読む

ジャーナル

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

記事を読む

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント