ADVERTISING
ゴールドウインが、4月1日付けで全販売員を正社員化した。5月14日に実施した2025年3月期の決算説明会で明らかにした。
同社は、人材の定着率とモチベーション向上による販売力強化を目的として正社員化を実行。また、中国や韓国、その他子会社でのキャリア採用強化なども推進する。こうした取り組みにより、2026年3月期の人件費は前期から18億円増加すると見込んでいる。
関連記事
ゴールドウイン、1対3の株式分割を実施 オンラインストアのクーポンを配布する中間株式優待新設も
最終更新日: 2025年05月15日
■ゴールドウイン 2025年3月期業績売上高:1323億500万円(前年同期比4.3%増)営業利益:219億500万円(同8.1%減)
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
スノーピークの社長・山井梨沙が電撃辞任
初心者でもフルマラソンは完走できる? 42.195kmを目指した編集者の78日間<トレーニング編>
初心者でもフルマラソンは完走できる? 42.195kmを目指した編集者の78日間<本番編>
ゴールドウイン、創業地・富山県に建設する大規模施設の計画を発表
ゴールドウインが「モーターサイクルカテゴリー」休止 3月3日をもって販売終了
ゴールドウインがアルパインツアーサービスを子会社化、アクティビティツアー事業強化へ
ゴールドウインの「ニュートラルワークス.」が九州初出店
ゴールドウインが京都に旗艦店をオープン 関西エリア初出店
JOB OPPOTUNITIES
最新の求人情報(求人一覧)
求人
Salomon
販売スタッフ
300万 〜
詳細を見る
ジャーナル
ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.6 時...
記事を読む
店舗管理職
450万 〜
大阪・関西万博で見えた、日本のインバウンド対応力。IR成功へと導くカギも考察
【大阪・関西万博 現地取材】競技スポーツブランドのイメージを打破!MIZUNOの新たなアプロー...
ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...
コラボパートナーの募集情報(コラボ募集一覧)
コラボ
ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...
東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...
ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...
サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
RANKING TOP 10
アクセスランキング
「ピタゴラスイッチ」の生みの親、佐藤雅彦の大規模個展が世界初開催
遠赤外線効果やいかに、ワークマンのリカバリーウェアを6日間試してみた
ラッド ミュージシャンが「ドラえもん」と再びコラボ 不条理なシーンがモチーフの総柄シャツなど発売
ワコールがSHIHOを「ウイング」新CMに起用 2006年以来約20年ぶり
キーンが独自のソールテクノロジーを採用した新作「ユニーク ダブルケー」を発売
英国発「サイラス」の本国ラインが再始動 上品なストリートウェアを提案
ゾゾタウンが「パペットスンスン」とコラボ 刺繍入りのシャツやキャップなど全9型を発売
ドクターマーチンが新作サンダルコレクションを発売 日本限定カラーも
ニューバランス ヌメリックが新作「933」発売 ランニングシューズ製作の技術をスケートシューズに活用