ADVERTISING

「マウジー」のバロックジャパン、撤退した中国市場に再参入 JDドットコムと合弁会社設立

「マウジー」のデニムアイテム画像

Image by: FASHIONSNAP

「マウジー」のデニムアイテム画像

Image by: FASHIONSNAP

「マウジー」のバロックジャパン、撤退した中国市場に再参入 JDドットコムと合弁会社設立

「マウジー」のデニムアイテム画像

Image by: FASHIONSNAP

 バロックジャパンリミテッドが、中国のEC大手の一角、JDドットコムをパートナーに中国事業に再参入する。JDドットコムグループの投資会社とバロックジャパンの香港現地法人とで、合弁会社を2025年内に設立する。

ADVERTISING

 合弁会社の所在地は香港で、資本金は1億米ドル(約151億円)。出資比率は、JDドットコムが75%、バロック香港が25%。代表は村井博之バロックジャパン社長が務める。

 合弁会社では、「日本における消費財関連企業等への投資を、新たな事業として拡大していく」としている。

 バロックジャパンは2010年に中国に進出し、「マウジー(MOUSSY)」「スライ(SLY)」などを現地で展開。2013年には中国の靴小売業大手ベルインターナショナルをパートナーに現地で合弁会社を設立し、最盛期は300店前後を運営していた。ただしコロナ禍以降の中国での実店舗の低迷、EC市場の成長などを背景に、2025年4月に合弁会社をベルインターナショナルに売却。中国事業の仕切り直しを行っていた。

 なお、合弁会社設立による2026年2月期業績への影響は軽微としている。

最終更新日:

ADVERTISING

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント