ADVERTISING

資生堂がアバターによるライブコマースを試験導入 若年層・男性層に向けた新たな購買体験を提案

女性と男性のアバター

ライブコマースイメージ

Image by: 資生堂

女性と男性のアバター

ライブコマースイメージ

Image by: 資生堂

資生堂がアバターによるライブコマースを試験導入 若年層・男性層に向けた新たな購買体験を提案

女性と男性のアバター

ライブコマースイメージ

Image by: 資生堂

 資生堂ジャパンが、自社ECサイト「資生堂オンラインストア」で美容部員のノウハウを搭載した“アバターPBP”によるライブコマースの試験展開を開始した。アバターを介した新たな接客を通じて、若年層や男性顧客との接点を拡大し、ブランド体験価値の向上を目指す。

ADVERTISING

 今回登場するのは、先輩女性キャラクターのミラ(M!ra)と、後輩男性キャラクターのライ(Rai)の2人。ライブ配信では、リアルタイムで視聴者とコミュニケーションを取りながら商品を紹介。画面上に表示されたアイテムをタップすると、そのまま購入ページへアクセスできる仕組みを採用している。これにより、閲覧から購買までの体験をシームレスにつなぐことを狙う。

 同社は導入の背景として、カスタマーエクスペリエンスの重要性が高まるなかで、「アバターというキャラクター性をもつ存在は、単なる相談相手ではなく“共感者”として受け入れられやすく、人に対して抱きがちな先入観や緊張感を和らげる効果がある」と説明。今回の試験展開を通じて、アバターPBPによる接客の有用性を検証し、誰もが気軽にパーソナルな美容体験にアクセスできる環境の構築を目指すという。

最終更新日:

1
女性と男性のアバター

ライブコマースイメージ

Image by: 資生堂

2
女性のアバター

ミラ

Image by: 資生堂

3
男性のアバター

ライ

Image by: 資生堂

ADVERTISING

ライブコマースイメージ

Image by: 資生堂

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント