テクノロジーにも美学を つながるau「Google Pixel 10」と始める新しい日常

TECHNOLOGYPROMOTION

Shot on Google Pixel 10 Pro

Image by: FASHIONSNAP

Shot on Google Pixel 10 Pro

Image by: FASHIONSNAP

テクノロジーにも美学を つながるau「Google Pixel 10」と始める新しい日常

TECHNOLOGYPROMOTION

Shot on Google Pixel 10 Pro

Image by: FASHIONSNAP

 服を選ぶように、スマホも自分のスタイルにフィットするものを選びたい。そんな思いに寄り添う「Google Pixel 10シリーズ」は、感性に呼応するデザインと直感的なAI機能、SNS映えする先進カメラで、日常をアップデートしてくれる。今回のヴィジュアルはすべて、「Google Pixel 10 Pro」で撮影されたもの。ページに並ぶ写真の描写力が、その性能を雄弁に物語っている。何気ない一瞬を形に残してすぐつながる、日々の暮らしをセンスで満たす、クリエイティブな相棒と新たな日常を迎えて。

人混みでも途切れない、空が見えればどこでもつながる★1安心感

混雑時でもより快適にデータ通信を利用できる「au 5G Fast Lane」★2| Shot on Google Pixel 10 Pro – Action Pan

 激しく人の行き交う、交差点や通勤ラッシュ。花火大会や大型フェスなど、人が溢れるイベント時にも、より快適につながる「au 5G Fast Lane」は、auならではのサービス。人混みの中でも、友人と連絡を取り合ったり、地図や検索で情報をスマートに探したり、写真や動画をシェアしたり…混雑をものともしない軽やかな通信体験が、自由と快適さをもたらしてくれる。

 電波が届きにくい山あいのキャンプ場や、都市部を離れた海辺のドライブ。これまで“圏外エリア”だった場所で、空が見えればどこでもつながる★1安心感をもたらしてくれるのが、衛星スマホの直接通信サービス「au Starlink Direct」。

衛星とスマホの直接通信サービスau Starlink Directなら空が見えれば、どこでもつながる★1。| Shot on Google Pixel 10 Pro 

 「au Starlink Direct」なら、日本国内のau 5G/4G LTEエリア外で、テキストメッセージやAIアシスタント「Gemini」とのチャットが可能に。しかもAndroid(一部を除く)では写真・動画・ファイルまで送れるから、旅の思い出をその場でシェアすることだってできる。

 通信に縛られない体験は、ちょっとしたアウトドアや移動時間までも、安心とワクワクに変えてくれる。

★1 対象エリア:日本国内のau 5G/4G LTEエリア外 | 音声通話は未対応(2025年8月時点) | 対象機種要 利用環境により接続が制限される場合あり | 衛星捕捉時、留守電・着信転送等利用不可
★2 対象プランで5G SA契約/auの5G SA対応スマートフォンが必要 | 音声通話、4G LTEデータ通信、SMS、Wi-Fi・ローミングなど利用時の通信、ナンバーシェア子回線のデータ通信は対象外

Google Pixel 10が導く、印象的なヴィジュアル体験

心に残る景色も感情も、その場の空気感ごと鮮やかな描写でシェアできる。  | Shot on Google Pixel 10 Pro 

Google Pixel 10 Proなら、インカメラも外カメラ同等の高画質。セルフィーも驚くほど鮮明に。| Shot on Google Pixel 10 Pro 

 Google Pixel 10には、シリーズ初となる3眼カメラを搭載。エントリーモデルでありながら、光や影のニュアンスまでを鮮明に捉えるハイスペックなレンズで、何気ない瞬間も印象的なヴィジュアルへと導いてくれる。

 心が動いた瞬間を、鮮やかに切り取ってSNSにシェア。そんな日常のひとコマも、自分らしく、より快適に楽しめる。auなら、混雑時でもスムーズにつながる「5G Fast Lane」によって、大切な一枚をストレスなく届けることができる。

不要なものはなかったことに、「消しゴムマジック」の編集力

気になる映り込みも「消しゴムマジック」で瞬時に消せる。| Shot on Google Pixel 10 Pro

 街なかやイベントなど人が映り込んでしまいがちなシーンでも、Google Pixelの「消しゴムマジック」なら簡単に不要なものを消去可能。雑踏のノイズを自然に取り払い、主役の存在感を際立たせることができる。「消しゴムマジック」の編集力に頼れば、お気に入りの情景が一瞬で、完成度の高い一枚に。

 こうした自然な操作感を支えているのは、最新AIアシスタント「Gemini」のテクノロジー。見慣れた日常の景色を、よりクリエイティブに残すことができる。

コーディネートの一部になるプレミアムなデザイン

軽やかなアクセントとして映える「Lemongrass」。上品な色合いに潜むポップなニュアンスが、プレイフルなネイルと呼応して遊び心あふれる手元に。| Shot on Google Pixel 10 Pro

濃淡を重ねたパープルトーンの装いに、スマホを差し色使いでコーディネート。ツヤを纏うスマホの質感と、毛足のあるベストで素材のコントラストを効かせて。| Shot on Google Pixel 10 Pro

 曖昧さが生む独自のカラーニュアンスと、豊富なバリエーションが魅力のGoogle Pixelシリーズ。モノトーンやくすみカラーはもちろん、差し色としても自在に調和するカラーパレット。その根底には、Googleが大切にしてきたデザイン哲学が息づいている。

小花柄のネイルにシルバーが煌めく手元には、ペールトーンのスマホが清涼感のあるアクセントをプラス。| Shot on Google Pixel 10 Pro

角度によって表情の変わる質感と、色彩豊かなミニバッグには、鮮やかなインディゴブルーのPixelが映える。| Shot on Google Pixel 10 Pro

 スタイルに寄り添い、アクセサリー感覚でコーディネートを楽しめるのも、豊富なカラーバリエーションがあってこそ。その根底に流れるのが、テクノロジーを美しく生活に取り入れた「エモーショナルデザイン」の思想。自然界に着想を得た色や形、質感をまとい、触れるたびに心地よさを感じさせるGoogle Pixelのデザイン。「石」や「苔」といった、言葉では捉えきれないニュアンスを落とし込んだカラー名も、この哲学を象徴している。機能だけでは得られない、五感を通して伝わるこの美意識が、Google Pixelを“ファッションの一部”として成立させている。

感性に寄り添う、新しいGoogle Pixel のカタチ

Google Pixel 10 Lemongrassカラー / W72.0 × H152.8 × D8.6 mm / 205g

Image by: Google

Google Pixel 10 Pro Moonstoneカラー / W72.0 × H152.8 × D8.6 mm / 208g

Image by: Google

 Google Pixel 9シリーズから全モデルでバッテリー容量がアップし、日常を安心して楽しめるパフォーマンスへと進化したGoogle Pixel 10。シリーズ全体で8色もの豊富なカラーバリエーションを楽しむことができる。さらにProなら、インカメラが外カメラ同等の高画質を実現し、セルフィーやビデオ通話もいっそう鮮明に。ダイヤモンドカットを施したカメラバーや、背面にあしらわれたメタリックの「G」ロゴなど、細部にまでプレミアムなアクセントが光る。

 進化したAIアシスタント Geminiによる処理性能や、鮮明でなめらかな映像を叶えるディスプレイも搭載。Google Pixel 10は、単なるガジェットの域を超え、持つ人の感性を映しスタイルを完成させる、最後のピースとして選ばれる存在へと進化した。

model: ANNI YANG(TOMORROW TOKYO), photography: Kazuki Iwabuchi (TRON), styling: Miri Wada, hair & makeup: Boyeon, nails: Miho Miyakawa, text: Urara Kurihara | creative direction: Mina Jokoji, casting: Soogyong Kim, project management: Mone Oyama (FASHIONSNAP)

最終更新日: