極上の睡眠へと誘う「コアラマットレス」が新ショールームをオープン、ブランド史上最安値でマットレスを販売

開放的なガラスファサードが目を引く「コアラ青山 ショールーム」外観。

開放的なガラスファサードが目を引く「コアラ青山 ショールーム」外観。
極上の睡眠へと誘う「コアラマットレス」が新ショールームをオープン、ブランド史上最安値でマットレスを販売

開放的なガラスファサードが目を引く「コアラ青山 ショールーム」外観。
オーストラリア発の寝具ブランド・コアラスリープジャパンが、東京・外苑前に新たなショールームをオープン。初日となる7月12日には、パジャマで来店した先着100人にコアラ史上最安値の8990円(定価8万9900円、シングル)〜でマットレスを販売する。“睡眠の質”という社会課題に挑む同ブランドの新拠点で、最新プロダクトと世界観に触れながら、その魅力とこだわりに迫る。
オーストラリア発らしいレイドバックムードに満ちた癒やし空間
ADVERTISING


奥行きのある贅沢な空間に整然と商品が並べられている。
外苑前駅から徒歩3分の場所に誕生する新ショールームは、都会の中心に位置しながらも、本国オーストラリアを思わせるリラックスムードに包まれた空間。開放的なガラスファサードが存在感を放ち、エントランスを抜けると、広々とした空間にマットレスとソファーベッドが全種類並んでいる。館内の照明は、自然光に近い柔らかな光を採用。「オールプレス・エスプレッソ」とのコラボカフェも併設され、コーヒー片手にオーストラリアらしいカルチャーを五感で体験できる空間に仕上がっている。クッションカバーやラグ、スローといったホームウェアも取り揃え、日本で唯一、コアラの全商品が集結するタッチポイントとして進化を遂げた。
圧倒的な機能美とスリープパフォーマンスの両立

種類豊富なマットレスは、ショールームで実際に寝心地を体験しながら比較検討できる。
コアラが重視しているのは、“睡眠の質”を意味するスリープパフォーマンス(=スリパ)。短時間でもしっかり疲れが取れる良質な睡眠を目指し、全マットレスに速振動吸収と体圧分散の機能を搭載している。洗練されたデザインに加え、10年間の品質保証で安心感も備わり、どのモデルを選んでも高いコストパフォーマンスでライフスタイルを底上げしてくれそうだ。

ココちゃん
振動をしっかり吸収してくれるから、隣の人の寝返りだって気にならないよ。
徹底リサーチによる商品開発で日本人にフィットする極上マットレス

「コアラマットレス PLUS」は、従来モデルよりもクラウドセルを20%増量し、低反発と高反発のメリットを両得できる。硬さを選べるコンフォートレイヤーと、夏用&冬用のリバーシブルカバーで年中快適。
日本市場を7年かけてリサーチして開発されたという「コアラマットレス PLUS」は、2024年10月の発売以降、新たなスタンダードモデルとして支持されている人気商品。速振動吸収と体圧分散に加え、リバーシブルカバーによる温度調節機能も備わり、1年を通して快適な睡眠をサポートしてくれる。

硬さは「ふつう」と「かため」の2タイプを搭載。

上部のカバーはリバーシブル仕様。夏用にはひんやり素材の「COOLTHREAD®」を採用。
高温多湿な日本特有の気候は、季節ごとにマットレスに求めるニーズも変化する。例えば、夏は「かため」を選んで沈み込みを抑えることで涼しさをキープし、冬は「ふつう」を選んで体を沈ませ、暖かく包み込まれるような寝心地に。日本の四季に合わせて硬さを調整することで、1年を通して快適な睡眠環境を整えることができる。

マットレスに付随して「ミライカスタムベッドフレーム」も人気。

2つのベッドをぴったりと連結することができ、高さも3段階に調整可能。子どもの成長に合わせてカスタマイズするファミリー層も多いという。
さらに、竹炭を配合した独自素材「クラウドセル」は、吸湿速乾性と抗菌性を兼ね備え、ウレタン製のマットレスでもムレにくく衛生的。カバーを取り外して洗濯機洗いできるところも、衛生観念の高い日本人に人気が高く、幼い子どもやペットのいる家庭でも重宝されている。
1枚あれば、夏は涼しくて冬は暖かいなんて最高だね。マットレスカバーを洗濯機で洗えるのも衛生的!

ココちゃん
たった5秒で極上寝具に変わる「ソファベッド」という選択



厚手のファブリックで高級感あふれる3人掛けソファは、広げればクイーンベッドに。
マットレスに続いて人気を集めているのが、「コアラソファベッド CUSHY」。今年2月から完売状態が続くほどのヒット商品で、インテリアとしてのデザイン性もさることながら、寝具としても本格派。「ソファベッド=簡易的」というイメージを覆す寝心地のよさで、買い替え時の新たな選択肢として注目が高まっている。
限られたスペースで、ソファとベッドの機能を両得できる“スペースパフォーマンス”(=スペパ)に加え、たった5秒でベッドに切り替わる手軽さも人気の理由。ひとり暮らしの住まいにはもちろん、ファミリー層においても、両親や友人を招く際の来客用ベッドとしてのニーズが高く、入荷待ちが続くほどの大人気商品となっている。
「日本でソファベッドはまだまだ未開拓の市場。この分野でナンバーワンを狙っていきたい」(PR&コミュニケーションマネージャー 大橋定征氏)と、ブランドも「CUSHY」への手応えと今後の需要創出にさらなる意欲を滲ませる。今後は、日本向けにシングルサイズの展開も検討しているという。

ココちゃん
1台2役のソファベッドなら、スリパ・コスパ・スペパを全部叶えてくれるよ。
パジャマで来店の先着100人限定、コアラ史上最安値でマットレスを販売
オープン初日となる7月12日には、青山の新ショールームにパジャマ着用で来店した先着100人に、「コアラマットレス KORE」をコアラ史上最安値の8990円(定価8万9900円、シングル)〜で販売する特別キャンペーンを実施。コアラマットレス KOREは、「ふつう」と「かため」の2種の硬さを備え、ファスナーを開けてひっくり返せば、いつでも好みの寝心地にカスタマイズできる。今年5月に日本テレビ「ZIP!」で「実際に使って1番良かった睡眠グッズ」として紹介された人気モデルは、在庫限りの販売。快適な眠りを求めるすべての人にとって、手が届きやすい特別なチャンスとなっている。

オープン初日に史上最安値で販売するのは人気モデル「コアラマットレス KORE」。
FASHIONSNAP社員がコアラマットレスを体験レポート
FASHIONSNAP随一のインテリア好き社員Sが、「コアラマットレス PLUS」を自宅で1ヶ月間体験し、その使用感をレポート。硬さは「ふつう」と「かため」の2種を、カバーは冷感の「summer」と保温性のある「winter」を備えたリバーシブル仕様。






圧縮されて届いた「コアラマットレス PLUS」は開封後、徐々に膨らんでいき、数時間でふっくらと立体感のある形状に。(完全に本来の形まで戻るには約72時間)

Fスナ社員S
マットレスは高い買い物なので、体に合わなかったらどうしようと買い渋っていました。でも、これは計4パターンの使い分けができるので、失敗のしようがない。購入に迷っている人の背中を押してくれる商品だと思います。
最初の3日間は、「かため」&「summer」の組み合わせにトライ。

Fスナ社員S
マットレスカバーはひんやり感が持続し、梅雨でも不快さを感じずに寝ることができました。以前使っていたマットレスと比べて硬い感触だったので、4日目にレイヤーを反転。「ふつう」面で寝たところ、すごく体にフィットしました。もともと寝付きが悪く眠りが浅いタイプで、常に睡眠不足気味なのですが、このマットレスに変えてから寝つきが良くなり、朝までぐっすり。目覚めた瞬間、自分でも驚きました。沈み具合がほどよく、体を包み込んでくれる柔らかさにも安心感があり、今では毎晩寝る時間が楽しみになりました。
最終更新日:
◾️コアラ青山 ショールーム
オープン日:2025年7月12日(土)
所在地:東京都港区北青山3丁目2−4 日新青山ビル1F
営業時間:平日 11:00〜20:00(最終入場19:30)
土日祝 11:00〜19:00(最終入場18:30)
カフェ営業時間:全日 8:00〜17:00
定休日:不定休
◾️先着100人限定、コアラ史上最安値でマットレスを販売キャンペーン
受付日時:7月12日(土)10:00〜
場所:コアラ青山 ショールーム
条件:パジャマ着用で来店。パジャマ姿を演出する小物の持参も歓迎。
text & edit: Urara Kurihara
ADVERTISING
RANKING TOP 10
アクセスランキング

【2025年下半期占い】12星座別「日曜日22時占い」特別編

UNDERCOVER -Men's- 2026 Spring Summer