
6月30日〜7月6日に掲載したニュース・インサイド記事から主要トピックをピックアップ。
「ディオール」オートクチュール新作、パリ・モンテーニュ本社内でショー開催

・「ディオール」が、2019-20年秋冬オートクチュールコレクションを発表。
・各国からセレブリティが招待され、日本からは女優の新木優子がオートクチュールドレスを着用して来場した。
(詳細はこちら)
ファーストリテイリングがショッピングバッグを紙袋に切り替えへ

・ファーストリテイリングが、使い捨てプラスチックの使用削減に関するグループ方針を策定したことを発表。
・今年9月1日から日本をはじめ世界12の国と地域で使用しているプラスチック製ショッピングバッグを廃止し、再生紙を使用した環境配慮型の紙袋に順次切り替える。
(詳細はこちら)
子ども服を展開するマザウェイズ・ジャパンが自己破産

・「マザウェイズ」を展開するマザウェイズ・ジャパンおよび関連会社の根来、ネイバーズの3社が、大阪地裁へ自己破産を申請し、同地裁から保全管理命令を受けた。
・3社の負債総額は約73億8,100万円。
(詳細はこちら)
パタゴニアが7月21日に直営店全店休業、参院選投票を促す

・「パタゴニア」が、第25回参議院議員通常選挙日である7月21日に直営店全店を休業する。
・「Vote Our Planet 私たちの地球のために投票しよう」キャンペーンの一環で、選挙の投票を促す。
(詳細はこちら)
キム・カーダシアン、物議を醸した「KIMONO」を新名称で展開へ

・キム・カーダシアン・ウェストが、自身の新ブランド「キモノ」について、新しい名前で展開することを自身のSNSで明らかにした。
・同ブランドにおいては、商標登録出願について"文化盗用"を指摘する声が国内外から相次いでいた。
(詳細はこちら)
「キッカ」がブランド終了、オンラインでは2020年秋まで販売

・「キッカ」が、2019年冬コレクションをもってブランド展開を終了すると発表。
・店頭では秋から販売を順次終了し、オンラインストアでは2020年秋頃まで商品を販売する予定だ。
(詳細はこちら)
nendoがロンシャンの定番バッグを再解釈、「ル プリアージュ」誕生秘話

・「ロンシャン」が、定番バッグ「ル プリアージュ®」で日本のデザインオフィス「ネンド」とコラボレーションし、バッグコレクション「LONGCHAMP×nendo」を発売した。
・ロンシャンのアーティスティック・ディレクター ソフィ・ドゥラフォンテーヌと、nendo代表の佐藤オオキにコラボプロジェクトの裏側を聞いた。
(詳細はこちら)