ADVERTISING

メーキャップ化粧品の購入頻度が減少傾向に、外出自粛やマスク着用が影響

@cosme調べ

Image by: アイスタイル

 コスメ・美容の総合サイト「アットコスメ(@cosme)」を運営するアイスタイルの調査によると、新型コロナウイルスの感染拡大以降、メーキャップ化粧品の購入頻度が減少傾向にあることがわかった。

 アンケートは、@cosmeのプロデュースメンバーの15〜59歳の女性1655人を対象に実施。新型コロナウイルスの感染拡大以降、外出自粛やマスクの着用によってリップメイクを控えたり、マスクによるメイク崩れを気にしてベースメイクが薄くなる傾向が強まっていることから、化粧品を購入する頻度についての質問ではメーキャップ化粧品において「減った」「とても減った」という回答が50.6%を占め、半数を超えた。一方で、スキンケア化粧品の購入頻度は32%が「増えた」「とても増えた」、56.9%が「変わらない」と回答した。

ADVERTISING

 感染拡大防止の観点から、百貨店や商業施設の化粧品売り場でタッチアップを自粛するブランドが多いことも購入機会の減少につながっていると見られる。富士経済が7月に発表した調査によれば、2020年の化粧品国内市場は前年比1割減の4兆452億円を見込んでおり、店舗販売・無店舗販売ともに市場縮小を予想している。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

人事・人材育成スタッフ

BLUE NOTE JAPAN

人事・人材育成スタッフ

月給

29万 〜 40万

詳細を見る

ジャーナル

「Joy Colors Life」を喚起し、喜びの連鎖を生み出す。「ケイト・スペード ニューヨ...

「Joy Colors Life」を喚起し、喜びの連鎖を生み出す。「ケイト・スペード ニューヨ...

記事を読む

求人

リザベーションスタッフ

BLUE NOTE JAPAN

リザベーションスタッフ

月給

25万 〜

詳細を見る

ジャーナル

自分を疑うこと・謙虚さが、スキルアップに。「オデット エ オディール」の人気販売スタッフ・寺尾...

自分を疑うこと・謙虚さが、スキルアップに。「オデット エ オディール」の人気販売スタッフ・寺尾...

記事を読む

ジャーナル

カルティエが2025年大阪・関西万博「ウーマンズ パビリオン」のコンテンツを発表

カルティエが2025年大阪・関西万博「ウーマンズ パビリオン」のコンテンツを発表

記事を読む

ジャーナル

顧客目線で様々な変革を!ユニークな企業文化と巧みなグローバル戦略。「OWNDAYS」のリブラン...

顧客目線で様々な変革を!ユニークな企業文化と巧みなグローバル戦略。「OWNDAYS」のリブラン...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

@cosme調べ

Image by: アイスタイル

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント