「ルヌルヌ」の川邊靖芳が6年ぶりの個展「ANIMAGRA」を開催、あらゆる格差に問題提起

runurunu
runurunu

「ルヌルヌ」の川邊靖芳が6年ぶりの個展「ANIMAGRA」を開催、あらゆる格差に問題提起

runurunu

 「ルヌルヌ(runurunu)」川邊靖芳の6年ぶりの個展「ANIMAGRA」が、新大久保のアートスペース「新大久保UGO」で開催されている。会期は11月15日まで。

過去には「バルムング」、「ボディソング」と合同展開催

渋谷「FAKE TOKYO」で気鋭ブランドがインスタレーション

FASHION

 川邊靖芳はドレスメーカー学院卒業。ホームレスを経験した後、「意味を軽くする事」をコンセプトに掲げたファッションブランド「ルヌルヌ」を立ち上げ、視覚表現を通じて宗教やヒエラルキー、ジェンダーなどの"境界線"を問う作品を発表している。ルヌルヌのアイテムは、異素材の断片を組み合わせることで生まれる偶然性のあるパターンと立体的な造型が特徴で、「できるだけ手を加えず、フラットな状態であること」を意識しているという。近年では身体や性器を彷彿とさせる形状のバッグや服を展開。併せてアイテムにまつわる写真や映像、インスタレーションなどの制作も行っている。

 個展「ANIMAGRA」は、エネマグラとラテン語で、「生命」や「魂」を意味するアニマを掛けた造語。2020年10月にオープンしたばかりの会場では、セクシャルマイノリティであったと言われているハンス・クリスティアン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)の著作「人魚姫」にインスピレーションを受けたポートレートをはじめ、キリスト教系カルト教団の信者である両親を持つ川邊の原体験に基づく作品を展示。ジェンダーセクシャルマイノリティへの否定的な観念と共存をテーマとした新作ファッションプロダクトや写真、映像、インスタレーションなどが披露されている。

「人魚姫」から着想を得た作品

 会期終了前日のの11月14日には、川邊と青山学院大学文学部英米文学科教授で言語哲学者のエリン・マクレディ(Elin McCready)、 フェミニストで自身もクィアである美術史研究者の近藤銀河によるトークイベントなどが予定されている。

最終更新日:

■ANIMAGRA
会期:2020年11月11日(水)〜2020年11月15日(日)
営業時間:14:00〜21:30
会場:東京都新宿区大久保2丁目32-6 UGO 1F 新大久保UGO

1
runurunu
2
3
4
5
6
7
8

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント