ADVERTISING

TWO – in transit Hara Museum

原美術館を舞台にした音楽短編映画がオンライン配信、向井山朋子と森山未來が初タッグ

TWO – in transit Hara Museum

TWO – in transit Hara Museum

 アムステルダム在住のピアニスト・美術家の向井山朋子とオランダのシネマトグラファー レニエ・ファン・ブルムレンが、音楽短編映画「TWOーin transit Hara Museum」を向井山朋子公式サイト上でオンライン配信する。期間は2021年1月2日から1月11日まで。

 TWOは、2021年1月11日をもって閉館が決定している原美術館を舞台に制作。2021年新春にCDリリースされるヤニス・キリアキデス作曲 「La Mode」や、オランダの作曲家 ルイ・アンドリーセンが向井山のために書き下ろした「バラの記憶」など21世紀の音楽をはじめ、バッハやハイドンなどの古典作品を原美術館の様々な場所に設置されたピアノを用いて向井山が奏でる。向井山は、2003年に同館で「May I help you?展」を開催したデザイナー山本耀司が手掛ける「ヨウジヤマモト(Yohji Yamamoto)」の2020-21AWシーズンのコートを着用。また同作では、俳優でアーティストの森山未來が「パラレルワールドの住人」として出演する。

ADVERTISING

最終更新日:

■TWOーin transit Hara Museum
配信日時:2021年1月2日(土)0:00〜2021年1月11日(月)23:59
視聴料金:1200円 ※購入から72時間有効
向井山朋子ホームページ

1
TWO – in transit Hara Museum

TWO – in transit Hara Museum

2

向井山朋子

Image by: ©️ilja keizer

3

レニエ・ファン・ブルムレン

4

森山未来

Image by: ©️Takeshi Miyamoto

5

Image by: ©︎Tomoko Mukaiyama/Reinier van Brummelen

6

Image by: ©︎Tomoko Mukaiyama/Reinier van Brummelen

7

Image by: ©︎Tomoko Mukaiyama/Reinier van Brummelen

8

Image by: ©︎Tomoko Mukaiyama/Reinier van Brummelen

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

TWO – in transit Hara Museum

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント