ADVERTISING

東京都現代美術館が「MOTコレクション」展でマーク・マンダースの作品を特別展示

東京都現代美術館 MOTコレクション

マーク・マンダース《乾いた土の頭部》2015-16 作家蔵(特別展示)Courtesy of Zeno X Gallery, Antwerp Photo: IMAI Tomoki

東京都現代美術館 MOTコレクション

マーク・マンダース《乾いた土の頭部》2015-16 作家蔵(特別展示)Courtesy of Zeno X Gallery, Antwerp Photo: IMAI Tomoki

東京都現代美術館が「MOTコレクション」展でマーク・マンダースの作品を特別展示

東京都現代美術館 MOTコレクション

マーク・マンダース《乾いた土の頭部》2015-16 作家蔵(特別展示)Courtesy of Zeno X Gallery, Antwerp Photo: IMAI Tomoki

 東京都現代美術館が、「MOTコレクション」展においてマーク・マンダースによるインスタレーション「保管と展示」を公開する。会期は7月17日から10月17日まで。6月まで同館で開催していた個展「マーク・マンダース ―マーク・マンダースの不在」の会期がコロナ禍により短縮となったことを受けて、全く異なる構成で特別展示するという。

 「MOTコレクション」展では、戦後美術を中心とする収蔵作品約5500点の中から、会期ごとに様々なテーマや切り口を設けて作品を展示。1階では「Journals 日々、記す」と題し、コロナ禍や災害、オリンピック、なにげない日常などを背景に、多様な作家たちが日々制作した作品を公開する。Chim↑Pomや大岩オスカール、蜷川実花、島袋道浩、竹内公太、三宅砂織、照屋勇賢、河原温らによる約70点が並ぶ。

ADVERTISING

 「保管と展示」は3階のコレクション展示室で開催し、作家や所蔵者など各所の協力により作品返却までの間、同館所蔵作品と海外からの借用作品を併せたインスタレーションを公開する。

■MOTコレクション
会期:2021年7月17日(土)〜2021年10月17日(日)
会場:東京都現代美術館 コレクション展示室 1階 / 3階
住所:東京都江東区三好4-1-1
観覧料:一般500円/ 大学生・専門学校生400円/高校生・65歳以上250円/ 中学生以下無料
開館時間:10:00〜18:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(8月9日、9月20日は開館)、8月10日、9月21日
公式サイト

1
東京都現代美術館 MOTコレクション

マーク・マンダース《乾いた土の頭部》2015-16 作家蔵(特別展示)Courtesy of Zeno X Gallery, Antwerp Photo: IMAI Tomoki

2
東京都現代美術館 MOTコレクション

マーク・マンダース《椅子の上の乾いた像》2011-15 Photo: Ichiro Otani

3
東京都現代美術館 MOTコレクション

照屋勇賢《Notice - Forest: Madison Avenue》2011 Photo: Shizune Shiigi

4
東京都現代美術館 MOTコレクション東京都現代美術館 MOTコレクション

蜷川実花《Light of》2015

5
東京都現代美術館 MOTコレクション

蜷川実花《Light of》2015

6
東京都現代美術館 MOTコレクション

河原温《NOV.21,1985 「Today」(1966- 2013)より》1985 ©One Million Years Foundation

7
東京都現代美術館 MOTコレクション東京都現代美術館 MOTコレクション

島袋道浩《南半球のクリスマス》1994

8
東京都現代美術館 MOTコレクション

三宅砂織《Garden (Potsdam)》2019 Photo: Kenji Morita

9
東京都現代美術館 MOTコレクション

大岩オスカール《タイムズ・スクエア、ニューヨーク》2020 アートフロントギャラリー蔵(特別出品) ©OSCAR OIWA Courtesy of Art Front Gallery

10
東京都現代美術館 MOTコレクション

Chim↑Pom《May, 2020, Tokyo(大久保駅前)―青写真を描く―》2020 ©Chim↑Pom Courtesy of the artist, ANOMALY and MUJIN-TO Production

11
東京都現代美術館 MOTコレクション

Chim↑Pom《May, 2020, Tokyo(大久保駅前)―青写真を描く―》2020 Courtesy of the artist and ANOMALY Photo:Kenji Morita

12
東京都現代美術館 MOTコレクション

大岩オスカール《オリンピアの神:ゼウス》2019(部分)作家蔵(特別出品)

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

ストアマネージャー

Christian Louboutin

ストアマネージャー

年収

480万 〜 600万

詳細を見る

ジャーナル

カルティエが2025年大阪・関西万博「ウーマンズ パビリオン」のコンテンツを発表

カルティエが2025年大阪・関西万博「ウーマンズ パビリオン」のコンテンツを発表

記事を読む

求人

店舗販売スタッフ

Christian Louboutin

店舗販売スタッフ

年収

312万 〜

詳細を見る

ジャーナル

顧客目線で様々な変革を!ユニークな企業文化と巧みなグローバル戦略。「OWNDAYS」のリブラン...

顧客目線で様々な変革を!ユニークな企業文化と巧みなグローバル戦略。「OWNDAYS」のリブラン...

記事を読む

ジャーナル

「共感」をキーワードに進める、企業風土変革と表裏一体のブランディングとは

「共感」をキーワードに進める、企業風土変革と表裏一体のブランディングとは

記事を読む

ジャーナル

LinkedInが、スキルアップをサポート!生成AIを使用した新機能を日本でも導入開始

LinkedInが、スキルアップをサポート!生成AIを使用した新機能を日本でも導入開始

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

マーク・マンダース《乾いた土の頭部》2015-16 作家蔵(特別展示)Courtesy of Zeno X Gallery, Antwerp Photo: IMAI Tomoki

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント