ADVERTISING

セレクト3社が合同勉強会、いま店頭に立つ意味や価値を議論

セレクト3社が合同勉強会、いま店頭に立つ意味や価値を議論

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 ビームス、ベイクルーズ、ユナイテッドアローズの3社が販売員を対象にした合同勉強会を続けている。各社の知恵やノウハウを共有し、販売員のスキルアップや地位向上を図るのが狙いだ。19年の8月に1回目、20年2月に2回目を開催したが、3回目はコロナ禍の影響で1年以上を経て、8月4、5日にオンライン形式で行った。

ADVERTISING

 2回目までは各社の販売員が代表として登壇し、接客のノウハウやファッションに関する知識の習得法、ファン作り、新人教育などについて語り、それについて参加した3社の販売員がグループディスカッションを行う形式だった。今回は4日にメンズ、5日にウィメンズのブランドを担当するディレクターが登壇し、ファッションを好きになったきっかけや自身がディレクションするブランドや販売する商品に込めた思いなどを語り、その後、オンラインで参加した全国の販売員が小グループに分かれ、ファッションの価値や自分たちの存在意義、コロナ下の店頭でどんな働き方をするべきかなどを話し合った。

 今回の勉強会を通じて「社員に共通するのはファッションを好きだという気持ち。それを再確認することで(販売員)のモチベーションを上げたい」(ベイクルーズ)。ブランドのディレクターを講師に選んだのは「服を売ることでお客様を幸せにするのが我々の仕事なので、それを作る側の思いを共有する場を作りたかった」(ユナイテッドアローズ)からだ。

 この1年、休業や時短営業などを強いられた経験を経て「販売員がストレスを感じているのは事実だが、ネガティブに状況を捉えるより、人の心を動かすことのできるこの仕事のやりがいを思い出すきっかけになれば」(ビームス)という。勉強会は継続し、次回以降は販売員だけでなく、商品企画、販促やEC担当など幅広い職種にも対象を広げることも考えている。

販売員の仕事の価値について議論する3社合同の勉強会を今回はオンラインで行った

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

プロジェクトマネージャー

UNITED ARROWS

プロジェクトマネージャー

年収

450万 〜 900万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

システムインフラ担当

UNITED ARROWS

システムインフラ担当

年収

450万 〜 900万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント