ADVERTISING

日本製の優れたレッグウェアを選ぶ「靴下求評展」開催 大賞は岡本が連続受賞

太いナイロン糸をインターシャ編みし凹凸感を演出

太いナイロン糸をインターシャ編みし凹凸感を演出

日本製の優れたレッグウェアを選ぶ「靴下求評展」開催 大賞は岡本が連続受賞

太いナイロン糸をインターシャ編みし凹凸感を演出

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 日本靴下協会は10月1日、東京でデザインや技術に優れたメイド・イン・ジャパンのレッグウェアを選ぶ「第26回靴下求評展審査会」を開き、大賞にあたる経済産業大臣賞に岡本の靴下を選出した。岡本は一昨年に続く(昨年は休止)連続受賞となる。

 応募総数は54点、日本靴下工業組合連合会の喜夛輝昌理事長以下、協会加盟会社や外部12人が審査を行った。一次審査で15点に絞られ、経済産業大臣賞のほかに、最終審査で5部門11点が各賞に選出されている。岡本の受賞作は、インターシャ編み機で太いナイロン糸を使用することで、仕上がり時により凹凸を出した靴下。見た目だけでなく、手で触った時の感触も楽しめるのが大きな特徴。今回も、コロナの影響で開催自体が危ぶまれたが、その他の入賞作も一昨年に比べバラエティーに富み、技術やデザイン面での評価が高いものが多かった。

ADVERTISING

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

Sales&PR Assistant

writtenafterwards

Sales&PR Assistant

月給

20万 〜

詳細を見る

ジャーナル

リブランディング&再上陸した「スウェイン ロンドン」。CEOが語るブランドの矜持と日本市場にお...

リブランディング&再上陸した「スウェイン ロンドン」。CEOが語るブランドの矜持と日本市場にお...

記事を読む

求人

スニーカーの商品登録/リーダー

SNKRDUNK

スニーカーの商品登録/リーダー

年収

450万 〜 660万

詳細を見る

ジャーナル

人材を育み、守ることで業界の未来を築く。ワールド・モード・ホールディングスが考えるこれからの働き方

人材を育み、守ることで業界の未来を築く。ワールド・モード・ホールディングスが考えるこれからの働き方

記事を読む

ジャーナル

外資系ラグジュアリーブランド大手3社の業績に明暗。新クリエイティブディレクターを迎えたルイ・ヴ...

外資系ラグジュアリーブランド大手3社の業績に明暗。新クリエイティブディレクターを迎えたルイ・ヴ...

記事を読む

ジャーナル

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

DAAAMOとOEM

Daaamo DAAAMOとOEM

詳細を見る

コラボ

瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

m.m.d. 瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

詳細を見る

コラボ

2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

BOTANICAL POOL CLUB 2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

太いナイロン糸をインターシャ編みし凹凸感を演出

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント