ADVERTISING

下北沢駅高架下に新施設「ミカン下北」が開業、TSUTAYAなどが出店

ミカン下北 新施設

「ミカン下北」ロゴマーク

Image by: 京王電鉄

ミカン下北 新施設

「ミカン下北」ロゴマーク

Image by: 京王電鉄

下北沢駅高架下に新施設「ミカン下北」が開業、TSUTAYAなどが出店

ミカン下北 新施設

「ミカン下北」ロゴマーク

Image by: 京王電鉄

 京王電鉄が、下北沢駅高架下で開発を進める新施設「ミカン下北」を2022年3月に開業する。プロジェクトのコンセプトに「ようこそ。遊ぶと働くの未完地帯へ」 を掲げ、商業エリアとワークプレイスが同居する施設になるという。

 ミカン下北の総敷地面積は約2420平方メートルで、A、B、C、D、Eの全5街区で構成。多様な文化が交差し、変化を続けることに下北沢の魅力を見出し、未完ゆえに生まれる新たな実験や挑戦を促すという想いから施設の名称を決定した。ワークプレイスでは個人単位で利用が可能な「コワーキングスペース」や、2〜10人程度の小規模用の「スモールオフィス」を用意。スタートアップやベンチャー企業の誘致も進めるという。

ADVERTISING

 施設全体では、計20店舗が出店予定。下北沢初出店となるSHARE LOUNGE併設の「TSUTAYA BOOKSTORE」や同地発祥のメガネブランド「ゾフ(Zoff)」、「東洋百貨店」の2号店などが入居する。またE街区には、世田谷区との取り組みとして「図書館カウンター」が設置される。

最終更新日:

■新施設概要
開業時期:2022年3月
運営:京王電鉄
※B街区は2022年夏に開業予定、C街区は2019年3月に開業済
公式サイト

1
ミカン下北 新施設

「ミカン下北」ロゴマーク

Image by: 京王電鉄

2
ミカン下北 新施設
3
ミカン下北 新施設
4
ミカン下北 新施設
5
ミカン下北 新施設
6
ミカン下北 新施設
7
ミカン下北 新施設
8

ADVERTISING

READ ALSO

あわせて読みたい

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

「ミカン下北」ロゴマーク

Image by: 京王電鉄

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント