ADVERTISING

自然をインスピレーション源にしたジュエリーブランド「クラッシュ ウェンズデー」誕生

「Crush Wednesday」ヴィジュアル
「Crush Wednesday」ヴィジュアル

自然をインスピレーション源にしたジュエリーブランド「クラッシュ ウェンズデー」誕生

「Crush Wednesday」ヴィジュアル
ストレートに発信するメディア
STRAIGHT PRESS

自然をインスピレーション源にした新感覚のジュエリーブランド「Crush Wednesday(クラッシュウェンズデー)」が誕生!11月17日(水)より、受注販売を開始している。

ADVERTISING

「Crush Wednesday」に込められた思い

代表でありプロデュースを担当する古賀あかね氏は、デザイナー経験などの専門知識がないまま、商品を作るために自ら厳選した石を持って工場に依頼をした。

「デザイン画を描けなければデザイナーになれない」「知識がなければ就きたい仕事に就けない」といった世間の“あたりまえ”という概念に捉われず自分らしく生きること、成長過程の自身を評価することの重要さを、モノづくりを通じて伝えたいといった思いから立ち上げたのが、この「Crush Wednesday」だ。

偶然の美しさを凝縮したコレクション

「Crush Wednesday」ヴィジュアル

「Crush Wednesday」のファーストコレクションのテーマは、川辺の石をそのままデザインにした“Ordinary Stones”。

『普段、川辺で目にするなんの変哲もないような石を、ふと手に取った。その石は長い時間をかけて深い地層で圧縮された土でできたもの。それがたまたま地面に現れ、水によって運ばれ、削られながら少しずつ形を変えていく。』

そんな自然が長い時間をかけて作り上げた、偶然の美しさを凝縮したファーストコレクションとなっている。

石の表情をそのまま残す

「Crush Wednesday」ヴィジュアル

全ての商品のデザインにおいて、石のリアルな凹凸に大幅な加工はせず、石の表情をそのまま残すことにこだわっているのもポイント。

テーマに掲げている“川辺の石をそのままデザインに”を実現させることで、それぞれ違った雰囲気の良さを楽しむことができる。

一般販売に先駆けリアルイベントを開催

「Crush Wednesday」ヴィジュアル

また、11月13日(土)には、一般販売に先駆け、“自然”というコンセプトを体現したリアルイベントを開催。

「Crush Wednesday」ヴィジュアル

今回のコレクションのインスピレーション源となっている石はもちろん、炎や水、草花など、自然とリンクする什器とともに、新作コレクション5型をお披露目し、タレントやモデル等多くのゲストが訪れた。

「Crush Wednesday」ヴィジュアル

『それぞれの石の表情が違うように、石ころも人間も未完成だからこそ魅力的な存在なのかも』。

「Crush Wednesday」の新感覚ジュエリーで、石の魅力を感じてみては。

Crush Wednesday ECサイト:https://cwednesday.official.ec/

最終更新日:

ADVERTISING

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント